2021は縦型 | せーので『LOVE & PEACE ! !』

2021は縦型

来年の痛部屋用カレンダーが届きましたキラキラ

もちろん、来年も引き続きカントク先生のカレンダーです
推しのしずくちゃんが表紙ラブラブ
かわええ~ラブ
 
このイラスト、前にコラボボールペンが発売された時と同じイラスト・・・のように見えますが、実はビミョーに違いがあるんですよ
(´艸`)
あ、いや、制服の違いとかそういうんじゃなくて、ボールペン持ってるのとチョークを持ってるのとで、“指の形”が違うんです!
小指!
チョークを持って黒板に書いてる時の小指、立ってるの!
 
これね、同じくコラボボールペンで参加してた珈琲貴族先生カントク先生との対談で指摘してたんですよ。
カントク先生曰く、
「いや、チョークを持つなら指はこうなるかな・・・」
というようなことを仰ってて、「あ~、さすが!細かいなぁ~」って珈琲貴族先生が感心されてました。
 
その対談記事を読んで、
「あ~、確かに!」
って納得した俺。
イラストレーターさんって、そういうところにまで気付くんですね。
差分イラストなら、もっと大まかに目立つ部分だけ取ったり付けたりで変更させるだけだと思ってたタラー
目を付けるところが違いますねぇ~びっくり
 
 
軸中心派でタペセットで注文しまして、カレンダー表紙のしずくちゃんイラストのタペストリーもゲットです爆  笑
カレンダー予約開始の頃に通販サイトを見てて、まだタペストリーの絵柄が非公開だったタイミングでも、他のしずくちゃんのイラストが仮で表示されてたから、
「これはもしかしたら来年カレンダーのセットのタペストリーはしずくちゃんじゃないか?」
って予想しての注文。
タペストリーの絵柄が正式に発表された時には、歓喜の咆哮ですよwww
早速痛部屋にセットしましたグッ
また痛部屋の壁にしずくちゃんが増えました照れ
かわええ~ラブ
 
 
しかし困ったことが一つ。
来年のカレンダー、“縦型”なんですね
(;´▽`A``
今ちょうどいい間隔で壁を飾れてるんだけど、これが来年のカレンダーが縦型になるもんだから、今年のカレンダー(横型)の場所にはセットできなくて、どう飾るべきか悩んでますタラー
去年と今年は横型だったから、長らくこの配置で落ち着いてたんだけど、ん~・・・、来年は模様替えしなきゃいけないかな?