#12【OVD-1 Detonation】 | せーので『LOVE & PEACE ! !』

#12【OVD-1 Detonation】

前記事からの続きで、完成報告ですw
 
先に書きますが、約3年振りの製作というのにも関わらず、無事に完成しましたキラキラ
・・・ちょっとだけウソで、実は最初音が途切れ途切れでしか出なかったので、基板のハンダ付け部分を調べて手直しして完成に至りました
(;´▽`A``
 
 
俺が自作するんだから、やっぱり痛エフェクターにするでしょ!
(´艸`)
なら、やっぱりデザインはなのはでしょ!
(´艸`)
 
 
最近気に入ったポスターイラストのこちら
もぉ最高でしょ、これラブ
 
あまりにも最高なので、自作エフェクターを作ろうかどうかと考えてた時から「作るならこれだ!」と、このデザインを使うことに決めてまして、まずはエフェクター筐体のサイズに合わせてプリントアウト。

 
前記事で書いてた通り、過去の失敗エフェクターのケースをそのまま流用して、そこにアクリル板を当ててマスキングテープで固定。
ツマミやスイッチ部分の穴あけしなきゃいけないからね。
このアクリル板も、以前に作ってた頃に予めケースサイズに合わせてカットだけしてるのが在庫であったのルンルン
自作エフェクターはこのサイズでしか作らないと決めてたし、1mm厚のアクリル板を使うようになってからは、2mm厚よりも穴あけが楽だからとまとめて用意してたのよねw
 
 
流用したケースはクリッピングのスイッチがあったから4つ穴だったんだけど、今作ではツマミ3つだけなので、空いてる一つはイラストの紙でそのまま隠す形に・・・w
元のエフェクターは、紙じゃなくてシールに印刷してたからケースにインクが写っちゃってるけど、同じく上から新しい紙を乗せるからそういうのも全部隠せるのw
 
 
基板の方は、説明あれこれ入れるのもややこしい話になるし、解説長くなるから割愛。
まぁ、俺が作るエフェクターはPtPでは二度と作らないと決めてるので、今作も楽々プリント基板で作りましたよw
 
それにしても、あまりにも久し振り過ぎて、途中でめっちゃ不安になってたんだけどねタラー
さすがにアノード・カソードくらいは憶えてるけどさwww
でも抵抗器の値、見分け方ってのはすっかり忘却の彼方で、作り始めた当時愛用してた教科書(?)を読み返しながら作業してましたよ
(;´▽`A``
IN/OUTジャックの配線もよく間違えてたんだけど、今回もやっぱり間違えて配線してることに途中で気付いて、またハンダ取り除いて配線し直して・・・とか、同様に3PDTスイッチの配線間違えたりもしてたねぇガーン
 
そりゃ3年も作ってなかったら忘れるってばww
 
 
そんな不安と苦労の末に、完成拍手
特に俺オリジナルの名前は付けなかったけど、OVD-1のクローンなので、そのまんま
【OVD-1 Detonation】
ってことにしておきますw
 
いつだったか買ったグッズの台紙を残してたので、こうやって側面に貼ったりすると、なぁんかちょっとProvidenceのエフェクターっぽくない?ww
(´艸`)
 
確かに俺は布袋さんの一ファンではあるけれど、別にBOφWYのコピーバンドをしてるわけでもないし、布袋サウンド(BOφWYサウンド)を求めてOVD-1を作ったわけではないです。
評判が良いのは前々から知ってたし、それで気になってもいたので、今回良い機会で自作するに至りました。
なので、これを使うからと言って、布袋サウンド(BOφWYサウンド)でギター弾こうと考えてるわけではないんですよ照れ
 
しかしながら、いざ音を出してみると、これがなかなかGood Soundグッ
しぶとく愛用していた自作DODクローンを外して、今作のOVD-1クローンをボードに組むことにしました爆  笑
ボード内のなのは更新ですww
(´艸`)
 
ナイトモード。
背景のお風呂に合わせて青色のLEDにしました。
実は結構悩んでたんだけどね、LEDの色・・・。
自宅在庫で赤色はたっぷりあるんだけど、赤はあまりにもノーマル過ぎて使う気ないしねぇww
他に、緑と橙も在庫あったんだけど、こうなるなら青がベストかな・・・と。
(なのはちゃんのソロだったならピンク一択で、在庫ないから買いに走ってただろうけどねww)
 
 
 
若干ボリュームが小さめに仕上がったものだけど、まぁ、ツマミ上げるだけだから特に問題ないですウインク
ライン録音ではない簡易的なもの(←ヘッドフォンww)だけど、動画にして音を録ってみたので掲載。
まずは、普段俺がODペダルを使うパターン。
アンプ側で軽めに歪ませておいて、そこにペダルで歪みを上乗せするような使い方。

相変わらず愛用のKEMPERだけど、アンプはSilver Jubilee、キャビは1960

G-SYSTEM側でリヴァーブを掛けてます。

OVD-1クローンはゲインが11時、トーンが2時ってところでしょうか。
 
こちらはクリーンサウンドに掛けたもの。

こちらも同じくKEMPERだけど、アンプは1974 JMPでキャビは1960です。

そこにG-SYSTEMのリヴァーブ。

 
 
ん!
なかなかイイ感じよOK
ボードに組み込んだので、故障とかがなければ今後もこのまま愛用していこうと思ってます!
・・・今のところ持ち曲で一曲しか使わないODペダルだけどw
 
 
 
 
かなり久々の自作エフェクターだったけど、作るのはやっぱり楽しいですねニコニコ
この調子で今後もまた作っていくのかと言うと、多分そうでもないですけど
(;´▽`A``
 
でもまたいつか思い立ったら作るかも知れないです。
 
 
途中でサロンに行ったり、買い出しに行ったり、休憩としてアニメ観てたりとかもしましたが、エフェクター製作で一日使っちゃいましたアセアセ
外は雨だったし、これも楽しかったからいいんだけどねw