自作エフェクターボード その3 | せーので『LOVE & PEACE ! !』

自作エフェクターボード その3

また作り直しました。

 

前に自作ボードを作り直した時はG-SYSTEMのループに組んでるエフェクターを拡張させたからそのついでに配置替えやら何やらで作り直したわけですが、今回の作り直しはいわゆる“強化”です。

 

・・・と言うのも、実は底上げしていた部分の支柱と土台を留めているネジが一つ外れてしまって、そのせいで底上げ2階部分(←ループエフェクターを並べてるところ)がグラグラしてたんですアセアセ

その他に、その底上げ部分の支柱の根元もサイズが合っていないネジで留めていたものだから、そこもまたいつ外れてもおかしくないような状態になってて、

「これは近々壊れるぞ・・・(;・∀・)」

と思っていたので、そうなる前に思い切って修復することにしました。

 

何を思い切るのかって、ボードを作り直すということは、セットしてある機材を全部外して、せっかく作ったボードも全部取り壊してまた一から作り直すことになるわけで、それはそれはとてもとても面倒なことなんですよww

 

でもまぁ、上記の通り壊れかけてたところの修復・強化の他に“気になってたポイント”についてもまた作り直しができるから・・・と頑張りましたよグッ

 

 

ループのコンパクトエフェクターを外し、G-SYSTEM本体を外し、EXPペダル、チューナー、ワイヤレスも全部外して、底上げ部分も取り外し、巻いてた黒画用紙も全部ひっぺがして“ただの板”からやりなおし。

サイズを変える必要はないのでそのまままた黒画用紙貼って、初めての時は黄色反射テープ、次は白反射テープだったので、今回は銀のアルミテープで縁取りして、弱くなってた底上げ2階部分の支柱を強固なものにするため、ホームセンターで売ってるお手軽作成の棚の柱パーツだけを買って、サイズ合わせてカットして支柱を作り、それを固定する金具も用意して完全固定。

そうしてボードができたら、あとは外したものを元の位置へ・・・w

 

できあがりの図

IMG_20160612_222958786.jpg

アルミテープの銀色がG-SYSTEMの色、ついでにEXPペダルの色とも合っていてGoodですよね!

(o^-')b

内容は変わってないから見た目はほとんど同じだけど、ボードそのものはかなり頑丈に作れましたよキラキラ

IMG_20160612_202842108.jpg

支柱部分が木材丸出しだけど、ま、こういうのも手作り感があっていいじゃないですかww

( ´艸`)

 

前回と同じく電源は底上げしてる下側にセットしてます。

コンセントは片側はビス留めして、その上で支柱と、ボードに固定したACDC Station IVでガッチリ挟んで固定。

前回は窮屈だったG-SYSTEMの電源も、その部分だけ余裕を持たせれる位置でセットしたので、もしまた故障か何かあった時でもすぐにコンセントが抜けるポジションにしましたw

・・・もう何もあってほしくないけど(;´▽`A``

 

 

ループのケーブルも電源のケーブルも結束バンドでまとめたので、前回よりも1階部分は綺麗に整ってますグッ

IMG_20160612_202843199.jpg

 

 

ボードからアンプへ繋ぐケーブルは、今回はMIDIケーブルもまとめて一つにしてやりました。

アンプのインプットへ繋ぐシールド、アンプのセンド/リターンへ繋ぐシールド、アンプを操作するためのMIDIケーブル、それが全部まとめて一本に。

セッティングが楽ですチョキ

IMG_20160612_202843704.jpg

 

“気になってたポイント”というのが、G-SYSTEM本体の電源ケーブルの長さ。

専門家の人はケーブルを改造して短くしちゃうのだそうだけど、そんな技術は俺にはないですタラー

前まではマジックテープの結束バンドで束ねて短くしてたんだけど、今回G-SYSTEMを取り外した際に、G-SYSTEMのケースの内部(←スイッチの下側と言うか裏側と言うか・・・w)に収めることができたので、こんな感じになりまして・・・

IMG_20160612_223011085.jpg

さらに、EXPペダルの接続がリアパネルではなく本体側の方(←G-SYSTEMのケース内部)に接続を切り替えたので、電源ケーブルと同じく本体ケース内部にケーブルを収めましたキラキラ

EXPペダル用のケーブルも長かったんですよ・・・

(;´▽`A``

(購入時はケーブルの長さは最短のものを選んでますw)

IMG_20160612_223012049.jpg

IMG_20160612_223012847.jpg

余計なケーブル類がデッドスペースとも言うべき場所に収まったので、ボード上はかなりスッキリしましたよニヤリ

IMG_20160612_223013723.jpg

ね?

( ̄▽+ ̄*)

 

取っ手も今回はネジをボードの裏通しをして固定したので、重さで取っ手(ネジ)がすっぽ抜ける心配もなくなりました。

・・・実はスタジオ入った時のセッティングで、ボードを持ち上げたらすっぽ抜けたことがあるびっくり

重いから危ないよねw

IMG_20160612_202842664.jpg

 

支柱の長さも前回のと合わせてカットしたから、ちゃんと運搬用ケースにも収まりますよOK

・・・相変わらずパッツパツだけどw

 

 

 

運搬時に派手に落下させたり、変に振り回したりして無茶な使い方をしない限り、そうそう壊れることはないでしょう照れ

これにて強化、成功です拍手

 

 

 

 

 

これ作った時、前回の取り壊し~今回の新規作成で完成まで約6時間かかりましたwww

休憩したりゴハン食べたり、実は金具が足りなくて作ってる途中でホームセンターにまた買いに走ったりした時間も含まれるけど、それにしても1/4日も費やしてしまいましたよww

 

うん、頑張った!

俺、頑張ったと思う!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

G-SYSTEMのことで書くことが多いし(←それだけ気に入ってるってことねw)、どうやら当ブログへのアクセスもあるようですので、ブログテーマでまとめることにしましたキラキラ

この記事をアップした後に整理しておきますので、興味のある方は過去記事も参考にどうぞ

(゚∀゚)