#02【ROSETTA DRIVE】 | せーので『LOVE & PEACE ! !』

#02【ROSETTA DRIVE】

自作エフェクター第二号は、第一号と同時期に購入したPAS(HOMEMADE FX)さん(http://pas.shop-pro.jp/ )の自作キット『DRIVING ZEST』です。

オーバードライブの名機、Hermida Audio Technology『Zendrive』は前々から気になってはいたんだけど、入手困難な上に高価なエフェクターなのでなかなか買うこともできないんですよね
(>_<")

でも自作エフェクター界(?)では回路図や配線図もネット上にあちこち転がってて自作してる人も結構多いみたいなんですよ。

PASさん『DRIVING ZEST』もその一つ。
『Zendrive』クローンのオーバードライブなので、俺はそれを選ぶことにしましたアップ

確かに作るのは手間も時間もかかるし、慣れてない俺は苦労もするし、作ったところでホンモノそのままの音が出るわけじゃないんだけど、でも“そのサウンド傾向”のエフェクターには仕上がるわけですよ。
しかもかなり近い形でね。

で、前にも書いたけど、パーツ一つ変えるだけで音も変えれるのが自作エフェクターの楽しいところ。
今回の場合だと、『Zendrive』が欲しいエフェクターだけど、俺オリジナルの『Zendrive』でも、実際に作ってみて満足して使えるエフェクターになるのならそれで十分なんですよチョキ

それが俺がエフェクターを自作する価値です。





では、製作開始!

製作は前作【Divine Buster】と同じパターンですが、今回はケースは自分で用意していたので、PASさんからは基板キットのみでの購入でした。


まずは痛エフェクターにするためのイラストデザインからスタートww
ノブやスイッチの配置を決めて、ケースに穴開け。
塗装して乾かしつつ基板の配線・・・とね。

前回のタッキーパーツさんよりも細かい説明が省かれてるPASさんの解説書。
でも別に難しいことはありませんでした♪


配線図に従ってハンダ付けをしていって、配線完了。
(↓LEDの配線はケースに実装する時にするので・・・(^-^;)



塗装の方は、今回は黄色がメイン

前回の塗装失敗例があったおかげで今回はまだキレイに塗れました。

これでもまだ不十分なところがあるんだけど、またそれは次回以降に改善していけるでしょう、うん。
これを成長と言うんだww


そしてケースに実装。

今回の痛イラストは転写シールにしたので、ケース穴開けの位置合わせ用にプリントアウトした台紙をケース内の絶縁用として使うことに・・・。

配線に埋もれててもロゼッタは可愛いなぁラブラブ!


では、音出し・・・。












って、また音出ないし!
(´д`|||)



今度はどこが原因だ?あせる
確認してもアースは問題なし。
じゃ、基板のパーツか?
いや、そもそもスイッチOFF時のバイパスのギターの音も出ない
(>_<")
・・・ってことは、IN/OUTのジャックの配線でミスったか?


正解。

インプット側のステレオジャックの配線が間違ってました(^-^;
具体的に言うと、TipとRingを逆に配線してたんですね。
それに気付くまでちょっと時間かかったのは、やっぱりまだまだ自作初心者ってところですねw

面倒だけどハンダ付け直し・・・と汗



再びスイッチオン!




音が出た~!!
(σ≧▽≦)σ



またテンションあがるwww
自作楽しすぎwww



基板裏側にも絶縁用の厚紙をセットしてケースに組み込んで完成!
転写シールを貼り付けて、アクリル板をノブで挟んで固定。
できあがり音譜

このノブもロゼッタカラーに合わせて日本橋のパーツ屋さんで選んできたんですよグッド!

暗所だとこんな感じ


いい仕上がりですわラブラブ

これが自作エフェクター第二号
【ROSETTA DRIVE】です!
(≧▽≦)
俺が大好きなキュアロゼッタが神々しく輝きますラブラブ!
その中身は、オーバードライブ名機『Zendrive』のクローン、PAS(HOMEMADE FX)さん設計の『DRIVING ZEST』です。

これがまた良い音するんですよ!
さすがオーバードライブ名機ですね。
特にVOICEツマミがめちゃくちゃイイ仕事します。
単体でもいいし、アンプ側の歪みにプラスさせるのもいい!
(о´∀`о)
『Zendrive』すげー!
( ゚Д゚)


前回同様にサンプル音源も録りましたのでYouTubeにアップしてます

http://youtu.be/zNpWErdW8OQ

サンプル音源ではアンプシミュレータで適当なアンプを選んで鳴らしてるだけだけど、いやはや、実戦で自分のシステムに組んでも大活躍してもらえそうな予感です合格
これは気に入りましたよドキドキ







サンプル音源の撮影してた場面、ドキプリレギュラー四人が集まって

「ロゼッタのエフェクターなんだって!」
「すごいね! いいなぁ♪」
「はい、嬉しいですわ♪」
と、キャッキャ話し合ってる中でマナ様だけがカメラ目線でピースサインしてる図www


楽しいわwww
( ´艸`)





ホントに自作エフェクター製作は面白いです。
これからもっと経験重ねていろんなエフェクター作りたいですし、レベルアップしてパーツの組み換えしたりしてもっといろいろ試していきたいと思います!

とりあえず欲しいのは歪みエフェクターなので、次もまた歪みエフェクター作ります!
まだ準備できてないけど、自作で人気のKLONCENTAURか、一度手放してしまったProcoRATが次回作の候補です。
ディストーションだとSuhrRiotも欲しいんだよねぇ・・・音譜



あと、基板とかの配線よりも遥かに難しい塗装のスキルアップも頑張りたいところですね
(^-^;
多分、自作エフェクター製作で一番難しいのが塗装だと思います汗

・・・別に痛エフェクターでイラスト貼るなら本体に色を塗らなくてもいいくらいなんだけどねwww