ジュリアです

いつもと違うバスに乗ったら
窓の上の広告枠に…
乗車マナーポスターコンクール」
理事長賞・標語賞だそうです。
市内の小学校3年生の作品。
「席を譲ろう」以上に
「譲られたら素直に座ろう」って
大切かも知れないね。
せっかく席を譲っても
「大丈夫です!」と断られると
「余計なことしたかな?」
「まだ若いのに失礼だったかな?」
…と、気持ちが萎えてしまいます。
まして9歳の大きな勇気を
ムダにしないで欲しい。
「次で降りるから」でなければ
素直に座るのが正解。
「ありがとう」の笑顔は、
譲った側を一日幸せにして
くれるのですから

