ジュリアですサンダル


今朝はすでに雨が本降りだったので

いつもの駅とは別の路線駅まで

バスを利用しましたバス



途中のバス停でおばあさんが

「ありがとうございました」と

挨拶をして降りて行くと、

私の後部座席に座っていた

高校生くらいの女の子の一人が

「『ありがとうございました』

…だって。そんなこと

いちいち言わないよね?」と

嘲笑しました。

するともう一人の女の子が

「え?言うよ。

乗る時は『お願いします』

降りる時は『ありがとう

ございました』だよ」と

当たり前のようにキッパリと

言ったのです。

清々しかったなぁ。

ご家庭の躾の差ですかね。



私も、バスに乗車する際は

必ず「お願いします」と挨拶します。

でも「ありがとうございました」は

言ったり言わなかったり…

半々かなぁ?バスか混んでると

言えない時もあって…。

ダメだなぁ。挨拶は基本なのに。



今日のバスも混んでたし

降車するバス停でも

かなり賑わっていたけれど

「ありがとうございました!」と

大声で言いました。

大人として、若い人たちの

お手本にならなくちゃ…ね。



後部座席の高校生のお嬢さん

どうもありがとう