リチャードです。
で、昨日のメインは三女の着せ替え人形![]()
前回、彼氏と試着。取り置きしてもらってたうちかけ
ウエディングドレス
各2点を着せてもらって・・・・・


はい、リセット。
こんな感じ、あんな感じを持て・・・・・
「違う、可愛さが無い。 落ち着きが無い。」
「露出すぎる」
まぁ~言いたい放題。やりたい放題で
三女は完全なる着せ替え人形化。
なぁ~親父が選ぶと、ほんと三女らしい装いでしょ。
「普通のお父様は黙って
お席にお座りなんですが・・・」
「この人、普通じゃないから・・・・・」
私、普通じゃないの![]()
だって、大事な大事な箱入り娘ですから、
当然、口出しするわよ![]()
はい、後は自分が着たいの選びなさい。
当然、父が選んだ![]()
に決定。
で、時間あるし・・・・・・
「予定外だけどいいかなぁ?」
で、新郎も着せ替え開始。
ご本人と相談しながら、3点選び
後は、ご両親と相談して決めなさい。
自分で決めちゃ~ダメよって念を押して
5時間にも及ぶ着せ替えは終了。
は定番の赤じゃ~なく、なんとオレンジ
「いやぁ~これいけますね」
って、貴女、何年ブライダルサロンやってんのよぉ~![]()
オレンジにはちゃんと意味が御座います。
新郎のお父様は元、ファイヤーマン
ファイヤーマンの制服はオレンジ。
ちゃんと尊敬の意味含めてます。
それが、リチャード流。![]()