ジュリアです
最近頻繁に遭遇する
ブログ記事へのありきたりコメント。
皆さまも経験があると思います。
「はじめまして。
とても勉強になるブログですね」
…不倫の勉強してどないすんねん!
「私は◯◯についてのブログを
書いています。
お互い更新がんばりましょう!」
…ブログは頑張るモノでなし。
マイペースで綴れば良いのじゃよ。
「また来ます」
…二度と来た試しはない。
誰でも最初は「はじめまして」だし
きちんとコメントしてくれる方には
こちらも返信しますよ。
でも、自分のブログのアクセス数を
増やすのだけが目的で
あちこちのブログに
コピペコメントをバラまくのは
いかがなものでしょうか?
「訪問の記念にコメントを
残していきます」
…記事の内容には一切触れず
テンプレートなコメントだけを
貼られても、ペタと同じか
それ以下の印象しか残らず
正直、あまり嬉しくありません。
そういうコメントに対し
リチャードは無視してるようです。
同様の姿勢のブロガーさんは
多いですよね。
私は「目には目を。テンプレートには
テンプレートを」ってことで
「コメントありがとうございます。
次回は記事の感想をいただけると
嬉しいです。
よろしくお願いします」
↑ 毎回これを貼っております。
この記事に
切り貼りコメントするヤツがいたら
① ホントに記事を一切読んでない。
② ジュリアに喧嘩売ってる。
…のどちらかだよね?
iPhoneからの投稿

最近頻繁に遭遇する
ブログ記事へのありきたりコメント。
皆さまも経験があると思います。
「はじめまして。
とても勉強になるブログですね」
…不倫の勉強してどないすんねん!
「私は◯◯についてのブログを
書いています。
お互い更新がんばりましょう!」
…ブログは頑張るモノでなし。
マイペースで綴れば良いのじゃよ。
「また来ます」
…二度と来た試しはない。
誰でも最初は「はじめまして」だし
きちんとコメントしてくれる方には
こちらも返信しますよ。
でも、自分のブログのアクセス数を
増やすのだけが目的で
あちこちのブログに
コピペコメントをバラまくのは
いかがなものでしょうか?
「訪問の記念にコメントを
残していきます」
…記事の内容には一切触れず
テンプレートなコメントだけを
貼られても、ペタと同じか
それ以下の印象しか残らず
正直、あまり嬉しくありません。
そういうコメントに対し
リチャードは無視してるようです。
同様の姿勢のブロガーさんは
多いですよね。
私は「目には目を。テンプレートには
テンプレートを」ってことで
「コメントありがとうございます。
次回は記事の感想をいただけると
嬉しいです。
よろしくお願いします」
↑ 毎回これを貼っております。
この記事に
切り貼りコメントするヤツがいたら
① ホントに記事を一切読んでない。
② ジュリアに喧嘩売ってる。
…のどちらかだよね?
iPhoneからの投稿