ジュリアですサンダル



決まりましたね!

2020年東京オリンピック!

7年…あっという間なんだろうなぁ。



私は、昭和39年の東京オリンピックの

翌年に生まれました。

昭和40年は、戦後20年という

節目の年でもあったため、

成長するにつれ「えっ!?[みんな:01]

東京オリンピックを知らないの!?

その子がもうこんな歳に?」と

何かにつけて驚かれたものです。

自己紹介で「東京オリンピックを

知りません」って言うと

必ず驚愕の反応だったもんなぁ。



「戦争を知らない子どもたち」が

やがて「戦争を知らない大人たち」に

なっていったように、

いつしか「東京オリンピックを

知らない子どもたち」も

さして珍しがられることは

なくなりました。

塚、驚く側の大人が減ったんだよね。

東京オリンピック開催から

49年だもん。



2020年の東京オリンピックでは

誰がテーマ曲を歌うんだろう?

三波春夫大先生の

♪ オリンピックの顔と顔~

…みたいな名曲を望む!!

8年後に生まれる子どもたちも

「東京オリンピック知らないの?」[みんな:02]

…って、言われ続けるのかな?

「あらー私も知らないのよー」

…とかドヤ顔で呟き

「アンタが言ってるのは1回めの

東京オリンピックやろ!」とむっ

つっこまれるような

お茶目な婆さんになろう得意げ





iPhoneからの投稿