パーリチャードです。




暑い、暑いあせるって叫んでいたのも束の間




最近はお寒ぅ~ございます。




若いレディーさん、早くもコート着用姿が、チラホラ




今からじゃ~、真冬何着るのよパンチ!ってな感じですが




お年寄りリチャードも、寒さに弱いのでございます。




そんなさなか、目珍しく、奥が・・・・・




「コートくたびれてきちゃったわね。今年新調しましょうね音譜




って、はてなマーク耳を疑う様な、お優しいお言葉。




まじで・・・・本気なの? 本当に私のコートはてなマーク




「今度、一緒に見に行きましょうね音譜




何故?見る必要あるの???




「欲しいのあるの?」




エェェェェ・・・・・




私、買うの決めてるけどぉ~。




MACKINTOSH PHILOSOPHY




赤に近いオレンジカラーだけど・・・・何か?




そやねん、男のコートなんて、色の相場が決まって




いて、つまんないと思わない?




ベージュに紺、黒、グレーって




白黒抹茶小豆コーヒー柚子桜って、ういろうじゃ~ね~ぞぉ~。




だ・か・ら~オレンジニコニコ




紺のスーツに合うじゃない(笑)




「この前、試着してたコートね」




「貴方ぐらいよね、あんな派手なの目につくの」




「まぁ~似合ってたけどね」




「しかし、つまんない男」




「普通は、どれにしようかなぁ~って夫婦で探すものよ」




ある時は、便利な親父で、ある時はつまんない男。




53年、男子やってますけどぉ~、未だ女心が読めませんわぁしょぼん




確か、サンダルジュリアもオレンジ色のコート持ってたよね。




オレンジ、オレンジ、みかんカッポーだぜ(笑)