ジュリアです
メイクにはその年その年で
流行がありますが
最も時代を反映しているのは
眉の描き方ではないでしょうか?
最近、また女性の眉が
太くなりつつあって
嬉しいジュリアです
先日まつ毛エクステに行った際
「これからの眉は太め&短め」と
聞きました。
'80年代、中山美穂がミポリンと
呼ばれていた頃の
太い眉がトレンドだとか。
それは嬉しい~![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
だって私、細い眉が
全然似合わないんだもん。
リチャードは奥様のことを
いつも「ゲジ眉」と言っていますが
ゲジ眉イイんじゃない?
太め眉の時代が来るのよっ!
残された悩みはアイブロウの色。
茶髪全盛時代において
市販のアイブロウはほとんど
ブラウンの濃淡バリエーション。
たまに黒は見かけても
グレーは少ないのよね。
「グレー」って言っても
チャコールブラウンだったりして
黒で描くと濃過ぎて
デンスケ劇場になっちゃうしさ
(古過ぎて誰も知りません?)
髪の色も、黒に戻りつつあると
言われているのに
黒髪に合った眉を描くアイブロウの
色がないのはなぜ![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)
化粧品メーカーさん!
お願いだからグレーの
アイブロウを作って下さいな
iPhoneからの投稿

メイクにはその年その年で
流行がありますが

最も時代を反映しているのは
眉の描き方ではないでしょうか?
最近、また女性の眉が
太くなりつつあって
嬉しいジュリアです

先日まつ毛エクステに行った際
「これからの眉は太め&短め」と
聞きました。
'80年代、中山美穂がミポリンと
呼ばれていた頃の
太い眉がトレンドだとか。
それは嬉しい~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
だって私、細い眉が
全然似合わないんだもん。
リチャードは奥様のことを
いつも「ゲジ眉」と言っていますが
ゲジ眉イイんじゃない?
太め眉の時代が来るのよっ!

残された悩みはアイブロウの色。
茶髪全盛時代において
市販のアイブロウはほとんど
ブラウンの濃淡バリエーション。
たまに黒は見かけても
グレーは少ないのよね。
「グレー」って言っても
チャコールブラウンだったりして

黒で描くと濃過ぎて
デンスケ劇場になっちゃうしさ

(古過ぎて誰も知りません?)
髪の色も、黒に戻りつつあると
言われているのに
黒髪に合った眉を描くアイブロウの
色がないのはなぜ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)
化粧品メーカーさん!
お願いだからグレーの
アイブロウを作って下さいな

iPhoneからの投稿