ジュリアです
突然ですが
キッチンペーパーのお話。
野菜の水切りや揚げ物の油切りなど
とても便利なツールですが
最近は、布巾やチラシで代用し
ECOに取り組む方が増えてますよね。
可愛いキッチンペーパーでしょ?
娘(アメ限ではないので例の名前は
出せませんが)が小さい頃
お友達が遊びに来た時は
このキッチンペーパーを
ランチョンマット代わりにして
おやつを出してました。
食べきれなかった分を
包んであげられるし
散らかしてしまった時は
ペーパーごとゴミ箱へポイッ
「この紙もらってもいい?」なんて
ペーパーだけ持って帰る女の子も
いましたよ
ロールペーパーだから
必要な長さに切って
お弁当を包むこともできるし
(普段は布の包みを使ってますが)
トイレットペーパーをぴったりと
包んでトイレに置いておけば
お客様用のスペアに便利です。
色々なところで何度か購入し
これは確か、軽井沢のアウトレットで
買ったような記憶が…![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)
娘の成長とともに
使用頻度も減りつつあるけど
なくなるまで大切に使いたいと
思っています。
iPhoneからの投稿

突然ですが
キッチンペーパーのお話。
野菜の水切りや揚げ物の油切りなど
とても便利なツールですが
最近は、布巾やチラシで代用し
ECOに取り組む方が増えてますよね。
可愛いキッチンペーパーでしょ?
娘(アメ限ではないので例の名前は
出せませんが)が小さい頃
お友達が遊びに来た時は
このキッチンペーパーを
ランチョンマット代わりにして
おやつを出してました。
食べきれなかった分を
包んであげられるし

散らかしてしまった時は
ペーパーごとゴミ箱へポイッ

「この紙もらってもいい?」なんて
ペーパーだけ持って帰る女の子も
いましたよ

ロールペーパーだから
必要な長さに切って
お弁当を包むこともできるし
(普段は布の包みを使ってますが)
トイレットペーパーをぴったりと
包んでトイレに置いておけば
お客様用のスペアに便利です。
色々なところで何度か購入し
これは確か、軽井沢のアウトレットで
買ったような記憶が…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)
娘の成長とともに
使用頻度も減りつつあるけど
なくなるまで大切に使いたいと
思っています。
iPhoneからの投稿
