ジュリアです
以前、百貨店に勤務していた頃は
夕方休憩の間に
カフェでコーヒーを飲みながら
リチャードに
するのが
習慣でした。
1杯350円くらいだったし
プリペイドカードを買うと
ポイントも付くから
ほぼ毎日でも大丈夫だったけど
今の職場には
ドトールも上島珈琲もないし
あまり好きじゃないスタバさえ
ショップからちょっと遠い
近くにあるのは
セルフサービスではない
(テーブルまでオーダーを
取りに来てくれる)
ごく普通のカフェなので
上記のチェーン店よりも
2割くらい割高かなぁ?
リチャードとお喋りしながら
飲むエスプレッソは
とても美味しいです![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
でも、気になることが1つ。
ミルクピッチャーの中身が
だんだん減っていくの。
初めて行った時は
ミルクがたっぷり入ってたのに
今日なんてピッチャーの
4分の1程度しかなかった
露骨過ぎて驚いたよ
コーヒーしか飲まないから
客単価は低いけど
20分でお店を出る私は
回転率を上げてると思うんだけど?
iPhoneからの投稿

以前、百貨店に勤務していた頃は
夕方休憩の間に
カフェでコーヒーを飲みながら

リチャードに
するのが習慣でした。
1杯350円くらいだったし
プリペイドカードを買うと
ポイントも付くから
ほぼ毎日でも大丈夫だったけど
今の職場には
ドトールも上島珈琲もないし
あまり好きじゃないスタバさえ
ショップからちょっと遠い

近くにあるのは
セルフサービスではない
(テーブルまでオーダーを
取りに来てくれる)
ごく普通のカフェなので
上記のチェーン店よりも
2割くらい割高かなぁ?
リチャードとお喋りしながら
飲むエスプレッソは
とても美味しいです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
でも、気になることが1つ。
ミルクピッチャーの中身が
だんだん減っていくの。
初めて行った時は
ミルクがたっぷり入ってたのに

今日なんてピッチャーの
4分の1程度しかなかった

露骨過ぎて驚いたよ

コーヒーしか飲まないから
客単価は低いけど
20分でお店を出る私は
回転率を上げてると思うんだけど?
iPhoneからの投稿
