パーリチャードです。




想像してみてね。




路上駐車してる車が一台(運転手乗ってます)。




そこに後からおじさん車が来ちゃって、




路上駐車してる車を追い越そうと反対車線から前進。




反対車線には駐車場から左折して直進しょうとする




リチャード君の車




誰がバックするのかなぁ~はてなマークはてなマークはてなマーク




リチャード君はてなマークはてなマーク




まぁ~ええけどぉ~。




反対車線に出てるおじ様が、リチャード君に向かって




パーシィシィの合図。




リチャード君にバックしろの合図ね。




突然、背中のスイッチ・・・・・ONひらめき電球




車から飛び降りたリチャード君。




車内からは・・・・・・「あぁ~あぁ・・・スイッチはいってもぉたぁ~」




って呟く、娘。




はい、入りましたね。




道路交通法から考えてもおかしいやん。




おっちゃんのウインドーガラスを・・・・コンコン。




開けておくんなましぃ~。




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」ここでは言えませぬ。




おげれつな、お言葉。




おっちゃん、慌てて助手席のウインドー開けて




路上駐車のおっちゃんに




「頼む・・・・バックしてくれー」ってお願いしておりました。




何故に自分の運転側のウインドーは開けないか?




路上駐車してたおっちゃんも慌てて、バックオ~ライで




自分の走行車線に戻ったおっちゃん。




いそいそと走りされました。車DASH!




はい、パーリチャード君、昨日は卒業式参列のため、




いつもより気合充分でパリッキラキラとスーツ着込んでました。




頭も念入りに、薄くなりつつある後頭部をモリモリ、ツンツン




にして・・・・・




耳にはワッカつけて・・・・・・




おっちゃん・・・・勘違いしてるやろ。怖かったやろぉ~




パーで、シィシィするからだよ。




「すみませんが、ちょっと道を譲ってくれませんか?」




て言えば・・・・はいはいって言ってあげるのに。




横柄な態度は、やっぱり恐い思いするでしょニコニコ




やっぱぁ、京都はスカンプンプン