パーリチャードです。




固まる・・・・ナニが・・・・・下半身ラブラブ・・・違う。




すまぬ・・・・晴れが高いうちからシモネタで。にひひ




それは、それは、昨日の閉店後に緊急発生。




翌日の作業のため、2階の売場さんで作業レンチ




頑張ってましたら・・・・・




節電で薄暗くなったエスカレーターからコツ・コツ・コツ




ニコニコ鴨が葱背負って来たぞ~。




そうなんですね、エスカレーターは運転中はもちろん




停止中も社員は乗ってはいけないのだぁ。NG




リチャード君はOKなんですが




いつもなら・・・・「こらぁ~パンチ!」からはじまるリチャードの




説教。でも、今日はご機嫌いいから・・・・




「エスカレター歩いてはいけないでしょ。」




「何処の売場さん?」




大体の方は止まらずに・・・・そのまんま逃げますが




昨日は珍しく、立ち止まり・・・・




ワンピース・・・・・「き、き、客ですが・・・・・」




パー・・・・はてなマークはてなマークあぁぁぁぁ・・・・背筋が凍って




固まって行く~走る人




ワンピース・・・・・「ここから、下に降りる様案内されて・・・」




パー・・・・・「大変、申し訳ございません。ただいま上へばいりばす




      ご案内いたしますから」




パー・・・・・「暗くて、恐かったでしょ?」




ワンピース・・・・・「はい、恐かったですぅ~」




ちゃんとお見送りして・・・・・・汗




一歩間違えれば、お客様に・・・・・こらぁ~パンチ!って




大問題よね。




で、監視室に戻り、モニター確認すれば




どあほぁ~・・・・・閉店して止まってるエスカレーター




さっきのお客様を案内してる、バカ社員。




丁寧にお辞儀してるけど・・・・・・お前はアホかぁ。




何処の世の中、停止してるエスカレーターに案内する社員がいるかパンチ!




常識で考えよ。




阪急百貨店・・・・・・社員教育必要でっせ~~~。




ここ、もう末期かも~~~~。