ジュリアです 
私の仕事は、早番・遅番
たまに一日通しと
出勤時刻が日々異なります。
遅番と土日祝日の早番出勤は
電車も空いているので
余裕で座れるのですが
平日の早番となると
かなり混雑しています。
…が、昨日いつも乗る車両の
一つ隣に乗ったところ
座れはしないものの
結構スペースに余裕がある…
そう、女性専用車両なんです。
女性専用ってかえって混んでるのでは?
…と思い込んで
今まで利用してなかったけど
女性専用車両の両隣の方が
混雑するんですね。
降車駅の階段に近いからと
ずっと混んでる車両に
乗っていた私。
(1ヶ月以上も愚かなり)
仮に同じ乗客数だとしても
身体が小さい女性の方が
空間が広々してるし
目に優しい
スポーツ新聞広げるオヤジも
整髪料プンプンのオヤジもいない。
いいよね、女性専用車両!
…で、時々そうとは知らずに
乗りこんで来てしまう男性がいて
気づいた時のバツの悪そうな顔
ちょっと気の毒なカンジです
大きな駅だと、その時間帯は
駅員さんが声かけしているので
慌てて隣の車両の乗降口に移動、
ゆえに両隣の車両は混むんですね。
途中でハッとする男性と
最後まで全然気づかない男性、
本人にとっては
どっちが良いのかなぁ?

私の仕事は、早番・遅番
たまに一日通しと
出勤時刻が日々異なります。
遅番と土日祝日の早番出勤は
電車も空いているので

余裕で座れるのですが
平日の早番となると
かなり混雑しています。
…が、昨日いつも乗る車両の
一つ隣に乗ったところ
座れはしないものの
結構スペースに余裕がある…
そう、女性専用車両なんです。
女性専用ってかえって混んでるのでは?
…と思い込んで
今まで利用してなかったけど
女性専用車両の両隣の方が
混雑するんですね。
降車駅の階段に近いからと
ずっと混んでる車両に
乗っていた私。
(1ヶ月以上も愚かなり)
仮に同じ乗客数だとしても
身体が小さい女性の方が
空間が広々してるし
目に優しい

スポーツ新聞広げるオヤジも
整髪料プンプンのオヤジもいない。
いいよね、女性専用車両!
…で、時々そうとは知らずに
乗りこんで来てしまう男性がいて
気づいた時のバツの悪そうな顔

ちょっと気の毒なカンジです

大きな駅だと、その時間帯は
駅員さんが声かけしているので
慌てて隣の車両の乗降口に移動、
ゆえに両隣の車両は混むんですね。
途中でハッとする男性と
最後まで全然気づかない男性、
本人にとっては
どっちが良いのかなぁ?