ジュリアです サンダル



毎日暑いですね。

暑くてボーッとしてるせいか

この記事を下書きに入れてるのを

すっかり忘れてました。

またリチャードに怒られるところだった あせる



太陽ギラギラ暑い夏は 晴れ

ビールの美味しい季節でもあります ビール

お家で飲むなら

あなたはどこのメーカーが好き?

よく言われるのは

辛口サッポロ派 or 苦味のキリン派 ?

…って話ですが

私は断然、キリンビール党です。



ラガーと一番搾りが好き。

発泡酒なら淡麗 ビール

生麦(横浜)のキリンビアビレッジに

行ったこともあります。



そんな私ですが

毎年、大晦日とお正月三が日は

エビスビールと決めてます。

(キリンちゃんよ、すまぬ)

元旦はモエも開けるけど

2日から仕事だから

帰宅後にはエビスビール。

ささやかな贅沢です ニコニコ



キリンビールのラベルに描かれている

麒麟の模様の中に

小さな「キ・リ・ン」の文字があるのは

ご存知ですか?

探せば必ずある「キリン」に対し 目

エビスビールの「2匹の鯛」は

かなりレアらしいです ラブラブ!



エビスビールの瓶ラベルのえびす様は

左手に鯛を抱えていますが

右手の魚籠の中にも

鯛の尻尾が見えるラベルが

ごく稀にあるそうです。

確率は、数百本に1本程度。

缶ではお目にかかることができない

瓶ビールだけに存在する

その名もズバリ「ラッキーエビス」 チョキ



鯛の骨には、鯛の形をした

「鯛の中の鯛」と呼ばれる部分があり

この骨をお財布に入れておくと

ご利益があるとか…。

エビスビールの「2匹の鯛」に

出会えたら、瓶を床の間に飾っておく?

でも、お正月しか買わない(しかも缶)私は

一生出会えないかなぁ?



鯛釣り名人のリチャードさん

いかがでしょうか?