今日は浦東で行われる、文文先生の中国茶教室初級クラスに参加しました。


今日のお茶、①桐城小花(緑茶)

産地:安徽省黄山市 安徽省桐城市

このお茶は、黄山毛峰の産地に近く、外見も少し似ています。淹れ方も黄山毛峰と

同じ中投法で。(お湯→茶葉→お湯)


Chinese Tea ・ 禮茶のブログ Chinese Tea ・ 禮茶のブログ

ランの花の香りがします。初めて飲みましたが、甘くてとってもおいしい!!茶葉が

口の中に入ってくるので、ゆっくり味わいながら飲みます。

安徽省のお茶は、ランの花の香りがするものが多いようです。


Chinese Tea ・ 禮茶のブログ

今日のお茶、②碧舜翠花(緑茶)

産地:浙江省


Chinese Tea ・ 禮茶のブログ


栗の香り(板栗香)で、味は日本茶に似ています。このお茶も今回初めて飲みまし

た。爽やかな甘味でおいしいです。

浙江省のお茶は、板栗香のするものが多いようです。


Chinese Tea ・ 禮茶のブログ

次に、青茶3種類の茶葉を写真で比較しました。


毛蟹の茶葉                          

Chinese Tea ・ 禮茶のブログ


鉄観音の茶葉(外側に反った感じ)     本山の茶葉(内側に巻いた感じ)

Chinese Tea ・ 禮茶のブログ Chinese Tea ・ 禮茶のブログ


今日飲んだ2種類の緑茶は、今回初めて知り、また飲んだお茶です。まだまだ知ら

ないおいしいお茶がたくさんあります。もっとお茶のこと知りたいです!



ブログ村のランキングに参加しています。

クリックいただけると励みになります。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村