家計管理・投資・ポイ活・マイルなど

ラクしてお金が増えるしくみを

考えるのが大好きなNonokaです。

 

株式投資を始めて

配当金と株主優待をEnjoyするまでの

道のりも綴っています♡

 

フリーランス夫婦&子ども3人の

5人家族です。

 

自己紹介はこちら

 

 

 

 

こんにちは〜ニコニコ

 

 

昨日のブログも

読んでくれてありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしましたびっくりマーク

(待っててくれた人…いるよね!?)

 

 

 

 

【 家計管理への道 】シリーズ

続きをお届けしま〜すハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

魔法みたいにお金が増える!?

 

 

苦しく辛い家計管理への道を

夫と共にせっせと歩き続けて

数ヶ月。

 

 

 

細かい支出を

徹底的に洗い出したら、

その次にやったことは

 

 

 

支出の見直し!

 

 

 

 

これをやらないと

大変な思いをしてつけた家計簿は

ただの記録で終わっちゃうあせる

 

 

 

洗い出した支出を

一つ一つ見直していきます。

 

 

 

 

これって、本当に必要?

もっと、安くすることはできない?

どうして、こんなに払ってるの?

 

 

 


そうやって地道に、

マジでひたすら地道に

見直していくと・・・

目の前には

見たことのない景色

広がっていました気づき気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具体的に見直したのは・・・

 

 

 

▶︎スマホを格安SIMに

年間72,000円の節約

 

 

▶︎夫婦の人間ドックを健保の健診に

80,000円の節約

 

 

▶︎ペットグッズをネットでまとめ買い

年間50,000円の節約

 

 

▶︎家事代行の回数を半分に

年間85,000円の節約

 

 

▶︎子どもたちの習い事を整理

年間240,000円の節約

 

 

 

合計 527,000円

節約が出来ちゃいました!!

 

 

 

 

 

す、す、す、

すごくないですかっ!?

 

 

 

52万円あれば、

ちょっとリッチな

家族旅行ができちゃいます虹

 

 

 

それに、年間52万円も

収入を上げるって

なかなか難しいですよね。

(私はフリーランス&在宅ワーカーなので余計に)

 

 

 

それが、家計管理をすることで

52万円もお金が

あっさりと増えちゃったんです札束

 

 

 

 

稼いで増やすよりも

家計の見直しで

お金を浮かす方が

ずーーーーっと楽チン♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金を増やしたいなら

固定費の見直しが

大事だよ

 

 

 

知ってはいたんです。

聞いたこともあったし。

分かってるつもりでした。

 

 

 

 

 

だけど、

面倒くさいし

そんなに贅沢してる訳じゃないから

固定費で見直せるとこなんて

そんなにないでしょ〜って

軽く考えてたところがありました。

 

 

 

 

反省・・・驚き驚きアセアセ

 

 

 

 

実際に、固定費や

不要な支出を見直したら、

その先には

ケチケチ&ギスギス

無理しなくても

お金がどんどん増える世界があって

 

 

 

その世界を目の当たりにして

私は明るくて楽しい希望を

感じてテンションMAXアップアップ

 

 

 

 

家計管理って

めっちゃ楽しい!!!

 

 

 

そして、

家計管理で増えるお金は

これだけではなかったのです乙女のトキメキ

 

 

 

続く・・・気づき気づき気づき

 

 

 

 

 

 

【 家計管理への道 】シリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ブログ村に参加しています!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村