沖縄も半袖着てるけど秋の気配を感じるようになってきました。

 
 
 
外を歩いていても気持ちいいくらいになったので
朝子供たちを送り出してから
 
 
 
最近は体を動かす時間にしています。
 
 
 
近くの運動公園に行って
軽い軽いジョギング。
 
 
疲れたら休んでOKだし
何キロ走ってもOKだし
 
 
その時の気分や体調に耳を傾けながら
走っています。
 
 
 
今日は○キロ走る!!!
 
 
って目標を立ててもいいけれど
そうすると達成できないと続かなくもなる
(以前そうだったからね笑)
 
 
長く続けていくためには、
無理をせずに楽しくマイペースにウインク
 
 
 
 
今日は1キロちょっとある運動公園を
2周走りました。
 
 
2周目最初のほうは
 
今日は2週ゴールできそうだなって思っていたけれど
 
 
2周目を走ってる途中で、
 
 
 
あー疲れたーー!!!

2周ゴール目指さず歩いちゃおうかなー
 
 
ってマインドも見えてきて歩こうとしたときに
 
 
 
{1B0C6D0D-04D1-4B37-A61B-2122A75B3381}
 
{665E5351-64C6-405B-883D-8F47AD10E3E0}

ハイビスカスの大きな大きな垣根があって
 
 
 
 
たくさんのハイビスカスたちが
 
 
 
頑張れー!!!
頑張れー!!!
 
 
 
とニコニコしながら私を応援してくれてるようで
 
 
 
よっしゃ!!!
あとちょっと頑張るーー!!!
 
 
 
 
って気持ちになって最後まで走ることができました(笑)
 
 
 
 
 
 
1周目は同じ場所を通っても
 
 
 
わぁ今日も綺麗に咲いてるーーラブラブ
 
 
 
くらいにしか思わなかったのに
 
 
2周目は応援してくれてるように感じる(笑)
 
 
 
 
 
 
私たちは自分の意識で
受け取り方が大きく変わる生き物だなぁって感じました。
 
 
 
 
きっと
落ち込んでここを歩いてたら
 
 
大丈夫!!
元気出して
 
 
 
って言ってくれてると受け取るし
 
 
 
元気いっぱいの時に通ったら
 
 
楽しいね〜
ハッピーだね〜
 
 
って一緒に喜んでくれてるような感覚になるはず。
 
 
 
 
 
そのものごとの受け取り方は
 
全部自分次第ウインク
 
 
 
 
 
ハッピーな習慣を身に着けると
幸せが具現化していくスピードが速くなっていきます。
 
 
 
植物達は、
いつでも私たちに
癒しとハッピーを加速してくれるお手伝いをしてくれています義理チョコ