私自身、
他の人のブログをあまり読みに行きません。
Facebookも極力見に行かない。(ようにしている☆)

表面的に煌びやかであればあるブログ程に。
皆さんがなかなか体験でき無い写真を沢山UPする程に。
ぶっちゃけそれだけじゃないんやけどね。
その発信者の内面が原因だったりが大半なんやけどね。

時々ね。
そんな人のブログやなんかを覗きに行くのだけれど。
大概グロッキーになるの必至なんよねー。。。


沢山のファンがつくようなブログってね、
そのファンが更に人を呼び込む作用になってて、
沢山の人に晒されることになる。
そうするとですね。

色んなエネルギーがそこへ一極集中する訳。
そのエネルギーって全ての人が良い気持ちで読んでいるとは限ら無いんですよね。
純粋な気持ちで「ステキー♡」っていうエネルギーをその記事に寄せていると、
全く嫌な気分にはならないのだけれど、
嫉みのようなエネルギーで観る人も中には居てて、
「また自慢かよ」的なネガティヴな感情エネルギーをその記事に寄せるのね。

後者のエネルギーが多い場合の、
ブログ記事は結構あって、
そこをチラッとでも観た人たちは間違いなくそのエネルギーあたりします。
なんせ、エネルギーが蓄積して滞っちゃってるからねぇ。
なかなかそこから動かないし(^_^;)


また、
逆も然りで、
ブログ発信者側のダーク(ある種の欲塗れ、自尊心塗れとかね)な感情が入り混じった記事の場合も要注意です。


ネット媒体は気軽に扱えて便利なのだけれど、
ページ開く時は結構要注意です。
ページ開く前から何か臭ってます。

なのにー
私ときたら、ちょいちょいやけど観ちゃうんよねー((^ิ∀^ิ))ヶラx2
毎回毎回アホやん☆私
ピンポイントで覗きに行っちゃう時がある!

今さっきもね、
ある人のブログ読みにいっちゃったんですよ。。。
写真がほーんとにヤバイ!!!!!!!!!
皆さんが羨ましいと思うような写真がいっぱーぃ!!!!
そして、裏を返せば明らかに自慢!!!!!((^ิ∀^ิ))ヶラx2
自慢満開のブログって私大好きなんですけど。
純粋な自慢じゃないからさぁ。。。
大半嫌がらせにも近いのね。。。残念なことに。。。ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
「お前らとは違うのよ。俺さま☆」みたいなねー。
誠に残念。。。

なんだか悪循環になってるやんね。

てな訳で、
気軽になんでも覗かない!ちゅーことです(笑)

いつまでたっても、
学習能力のない私は、
度々ダークな気あたりを今日もするのでございました。チャンチャン。


そうそう。
言い忘れてたけど、
メールやLINE及びYouTubeとかとかも、
ネガティヴ&ポジティブエネルギーを無意識に簡単に相手に飛ばせちゃうのでご用心☆
相手を病気にもさせてしまいますのでねー。
酷い時なんか急性ナンチャラ〜って病気にもかかっちゃいます。

恐ろしい時代ですよ。本当。


ONELOVE
TOMO.