HELLO:-)

自分なりのデジタルデトックスを考える

携帯を持つのが遅かったのもあり
SNSは20越してから使うようになった
周りより疎くて必要性を感じなかったタイプ

連絡を取るために必要なLINEを始め
インスタに関しては自分が知らないとこで
自分の写真などが載せられてる事が増えたから

自分がインスタをしたいしたくない無しに
周りの友達がインスタをしていたら
ほぼ勝手に自分の写真や動画が載っけられてる

なので、それをチェックする為に
インスタを始めた

Facebookはメッセンジャーがあるので
旦那の家族とやり取りをする為に利用する

若い世代が何を使ってるのか分からないけど
アメリカ人はメッセンジャーで
ほとんどやり取りしてるイメージがある

前はスナップチャットも使っていたけど
これ以上連絡するツールが増えたら管理できない
と思ってスナップチャットは消した

こんな感じで必要最低限にして使ってる

ブログを始めたのは渡米きっかけで
ほぼ日記帳的な役割としてる

友人のほとんどはTiktokやX(Twitter)なども
使ってる人がほとんどで

Tiktokをインストールしていないのは
多分私だけでは?と思うほど
20代後半の中では貴重な存在だと思う笑

インスタやFacebookだけでも個人的には
一日の割合で結構見ちゃうコンテンツなのに
TiktokやXまで利用する様になっちゃ
一日中携帯ばっか見ちゃいそうな気がする

忙しくて強制的に携帯が触れない生活なら
まだいいのかもしれないが

基本引きこもりなので
自分でコントロールしないといけない
使いすぎを未然に防ぐ為にもなるべくゲームや
漫画もインストールしていない

携帯ひとつあれば無限に時間が
潰せてしまうことに危機感を
持たないといけないと常々思っている

趣味が鑑賞だから、何かしらを観てるのもあり
携帯と離れている時は多少はある

デジタル以外の趣味は
ストレスフリーでとても良いことに
ここに来て実感してきたり

リアルな私生活を充実させていくかに今後の
幸せ度も変わってきそうな気がする今日この頃


Thank you