HELLO( ´ ▽ ` )ノリリです。


今回はつぶやき隊です



育ってきた環境も関係あるのか
昔から家事をすることにある意味慣れている

得意とか好きとかじゃなくて

" しないといけないからする "

いつの間にか身についていたその慣れが
大人になるにつれ自分の家だけではなく
バイト、仕事にも何かと役にたった

掃除の仕事が早いとか
手際が良いとかよく褒められました

マイナスな事ばかりじゃない

ただ、今主婦になって
自分や自分の居場所の為に

家事をすることが不思議で

誰かに強制的にやれ!と言われて
するんじゃなくて

ある意味、したくないのならしなくてもいい
(もちろんします笑)

今は怒る人は誰もいないのだから

自分のタイミングで好きな段取りで家事ができる

この考え方は結婚したばかりの
時はできなかった

毎日毎日完璧にしよう

ひと通り掃除をしたあとモップかけたり

一日一日何かはアップデートさせよう
(部屋の中をより綺麗にとか模様替えも頻繁に)


いつのまにか主婦っていう肩書がついて

主婦ならこうしないと
主婦のくせにこれしてないの
主婦だったらこれできて当たり前

周りからそう見られてる気がして

σコロナの時期に入りステイホームが
多くなり家にいる時間が増え始めた頃でした

きちんとしないと
そうじゃないとすぐ怠け者だと見られる

でもそれだと長くは続かない

無理が来るんです
ピカピカに掃除して満足に浸っているだけ

旦那は褒めてくれるけど
それ意外は何?私はなんの為にここまで
張り詰めて家事してるの?

割と褒める方の旦那だって
毎日毎日うぁ床綺麗だね、窓綺麗だね
なんてこと細かには褒めない

家事って無限でどこまでもできる

結局のところ自己満にすぎない

完璧を求めてたらガタくる
見返りが欲しくなる

誰かが汚したらすぐ怒ってしまう

このループだと自分も一緒に暮らしている人も
誰も幸せにはならない

基本的に家事をしない旦那に対して
少し手伝って欲しいとイライラしたり

妹弟が遊びに来たらすぐ汚れることに
神経質になってしまったり

とにかく、健康的なマインドではなかったと思う

だから自分と向き合って考えた

完璧じゃなくてもいい

住んでるのは自分自身と旦那
(若干、妹弟も笑)

住んでいる人が気持ちよく過ごせてれば

それで十分なのでは

毎日する、食器洗いや洗濯以外の部分で
見えるところをとりあえず綺麗に

トイレやお風呂は月何回とする日を決める

お客さんが来た時に
細かく掃除をすればいい

とか、どこかで手を抜く事を学んだ

主婦に対して世間(友人、家族)の
イメージに答えなくていい

自分の為、旦那の為にテイクケアすればいい

汚くても、綺麗でも他人は関係ない

自分たちが気持ちよく過ごせる空感を作ればいい

誰も完璧なんて求めていないよ

そう気づくようになってからだいぶ
水から上がったように
スッキリした様な気がしました

それから今に至る

人によって異なると思いますが
私はそんな感じでかれこれやってこれてます♪

Thank you