HELLO( ´ ▽ ` )ノ リリです
外国人である夫と結婚してから
よくする様になったある習慣..
それは夫の家族に
季節ごとの手紙(カード)を書くこと
結婚し日本に住んでいた時から
一年の季節、イベント毎に
手紙を書いては送ってを続けています笑
それはシンプルに夫の家族が
手紙を送ってくるからなんですが、、笑
やっぱり返事するが礼儀?
というか、お手紙もらったら
返すのが普通になってて
アメリカの文化のひとつでもあるので
それも理由のひとつになるかと
日本にいた時も基地内のカミサリーや
BXというモールがあって
季節ごとの手紙やイベントごとの手紙が
置かれています✉️
クリスマスカード
ハロウィンカードや 


ニューイヤー
や イースター
.. etc


お義母さんを始め、、
親戚の人たちからまで手紙が沢山
届くので最初は結構驚きました

結婚の祝福の手紙(カード)から始まり
手紙が来るようになってから
夫とふたりで私たちもしようとなり
今に至ります

素敵習慣なので続けたいですが
結構大変なので頑張ります笑
この時はハロウィンカードを
作成していました

すぐThanks giving がきて
クリスマスがきて..
キリがないのでカード(手紙)を
書かないイベントもありますが
夫の家族はクリスチャンってこともあり
クリスマスやイースターは
なるべく書くようにはしています!
・
・
そんなこんなで一息

晩ティーとお共のコーナー 


