Perfume×Negiccoが実現する「Perfume FES 2015~三人祭~」に歴史の目撃者となるべく、日本武道館に行ってまいりました。

時に、2015年9月22日(火・祝)。

しかし、ある程度事前に予想していましたが、Negiccoにとっても、我々ネギヲタにとっても予想以上にアウェイな現場でありました。


(因みに、このレポはNegicco編ということで、他のゲスト及びPerfumeの三人祭は別レポで)




私が日本武道館に行くのは「Perfume 3rd Tour JPN 」3日目、2012年5月12日以来3年超ぶりです。


14時過ぎに九段下駅着。今回P.T.A.先行でチケット撃沈した私は、会社の後輩Kさんに同行させていただく身です。参戦メンバーは、私と、会社の後輩KMさんと、最近ネギヲタのS君、も一人後輩のkBさんの4名です。


先乗りで私とkBさんで武道館に向かい、早速物販で本日限定「三人祭」Tシャツとツアータオルをゲットです。会場周辺では会場を待つ参加者の方が既にあふれておりました。

ネギヲタいつおまの皆さんはいらっしゃいますが、多勢の圧倒的なパフュT率にネギTネギキャップで対抗するにはあまりにも少数派のような...。




会場奥の方で、Perfume三人とフォトセッションが出来るコーナーに移動し、列ん並んでいたところ、武道館の中からNegiccoさんのリハーサル音漏れが確認出来ました。

14:30前後だったと思います。ちょうど「トリワン~バーディア」を立て続けにやっていたのでこの順番でセトリの一部と予想され、一気に気持ちも昂ります。


後から合流した二人も加わって参戦記念のフォトセッションです。

この日の私は夏休みにバーディア万代リリイベに参戦した時の新潟のお土産「新潟Tシャツ委員会」のNegiccoTシャツとビームスネギキャップに野音タオルというネギヲタ正装の出で立ちで参戦しました。

定刻通り15:45に開場、今日の席はアリーナB4ブロックです。ステージから延びる出島はなかったのですが、もし出島があればA5~B5にかけて作られると思われますので、出島があれば真横辺りでしょうか。Bブロックの前から4列目でB5ブロック隣接、ステージほぼ正面で大変良席でありました。チケット捕ってくれたKさん、ありがとう。



アリーナ周辺を見渡しましたが、いつおまのネギヲタ先輩諸氏は何人も確認出来ず、ひたすらアウェイの予感が。

16:45ほぼ定刻に開演です(定刻なんて珍しいよね...)。


Perfumeの3人が祭壇、大拍手で迎えます。

司会進行は「School Of Rock」のとーやま校長が努めます。


Perfumeは当然ヘッドライナーな訳ですが、Negicco含むご招待されたアーチストのステージの順番はこの時点では判りません。

ステージ両サイドのモニターにアーチスト名がド~ンッと出て、三人祭出演のオファーのビデオメッセージ(当時Perfumeが各アーチストに送ったやつ)が流れてそれぞれのステージが始まる構成です。


Negicco以外の空想委員会、FUJIFABRIC、WEAVER、凛として時雨、はバンド構成ですので、ステージセット入替も考えるとNegiccoの登場はPerfumeの前の5番目かなと勝手に妄想していたのですが...その瞬間は突然やってきました。


2015年9月22日17:02、「三人祭」オープニングアクト(!)として日本武道館のステージにNegiccoの3人降臨!!!



ぽ:みなさ~ん、こんにちねぎねぎ~!(こんにちねぎねぎ~!)


ぽ:Negiccoの...


な:Nao☆です


ぽ:Meguです


か:Kaedeです


3人:よろしくねがいしま~す!割れんばかりの大拍手と歓声!)


な:Perfumeさん、おめでとうございまーす(拍手)そして今日は「Perfume FES 三人祭」にNegiccoを呼んでくださって本当にありがとうございました(拍手)。Perfumeさんとは2004年にライブで共演したのがきっかけで、あ~ちゃんに「またいつかいっしょに同じステージに立ちましょうね」って言って下さった言葉が自分達が頑張れる力になりました。

今日は憧れの武道館...ライブです!拍手!)

はい、Negiccoはこれからも尊敬するPerfumeさんの背中をみて頑張りたいと思います。拍手!)

三人祭、盛り上がっていきましょ~!拍手!!!)

聞いてください、〈圧倒的なスタイル〉!


M1:圧倒的なスタイル(バンドVer.トラック使用by.NEGIBAND)


ぽ:武道館にお越しのみなさ~ん!Negiccoと一緒に手拍子で盛り上がってくださ~い!うぉ~!!)いくよ~!!、せぇの~(Hay!Hay!Hay!Hay!Hay!...)


ぽ:本日主役のPerfumeさ~ん!Perfume3人登場!うぉー!!スゴイ歓声)

(ラインダンス)いくよ~!!!HayHayHayHayHayHayHayHayみ~ぎっHay、ひだりHay、み~ぎっHay、ひだりHay、...)



出典:新潟日報様


ぽ:Perfumeさんでした、ありがとうございました~(拍手~!!!)


ぽ:また同じステージに立てて、とっても幸せです。ありがとうございま~す!今日は素敵な一日にしましょ~!!!拍手~!!!)


な:三人祭、まだまだ盛り上がるぞ~!イェ~ェ!)


M2:トリプル!WONDERLAND



出典:新潟日報様


ぽ:Negicco次で最後の曲で~す!えぇぇ~!!!っ〈ねぇバーディア~〉!



M3:ねぇバーディア



出典:新潟日報様



な:以上、Negiccoでした~!


3人:ありがとうございました~!大拍手とコール!)


3人とも観客席に手を振りながら満面の笑顔で退場...



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Negicco初の武道館ライブはあっという間の約17分間で終了です。

いつものOP長谷出囃子MakeUpPrerudeもなくいきなりの登場。Negiccoのライブでは長谷出囃子がかかってオーディエンスが手拍子と共にネギネギの登場を待つワクワク感がいいんだけど...。

オーディエンスがまだ全く温まっていない状況でのオープニングアクト。

まさか初っ端から<圧倒的なスタイル>ぶち込んでくるとは...

もちろん私は声の限りにコールも煽りもしましたよ。

ラインダンスは私が見る限り、アリーナ前方はネギヲタ同志二人~四人位が疎らに肩組んでやっていた感じ。私達も4人でやったけど両端の先はつながらず。1階2階席からはどう見えたんだろうか。

ステージ上でPerfumeの3人と一緒にラインダンス出来たのはよかったと思う。Negiccoの3人にとっては武道館でPerfumeとラインダンスなんて次はいつできるかなんて判らない、多分ネギネギにとって一生に一度の瞬間かもしれないしね。

私達も同じ場所で疎らだったけどラインダンス出来てそりゃいい思い出が出来ましたよ。

...けどね、結果的にまさかの3曲のみ(!)だったわけで、三人祭りだから三曲縛りじゃしょうがないか...思っていたけど。

(結局、全部のアーチストが3曲縛りだった訳ではなく、三人祭が進行するにつれ、途中から3曲が4曲になり、5曲になり、しまいには三人の縛りまで外れる始末...)

それにしても、この3曲なら順番は<トリワン>⇒<バーディア>⇒<圧倒的>じゃないか?

せめてぽんちゃから<圧倒的>が始まる前に「みんなでラインダンスしましょ~!」とか煽りがあったら結果随分違ったんじゃないかと思ったけど、温まっていない1曲目じゃ煽りようがないもんな~。

あと、かえぽ~...唄い出しが声震えちゃってて...

いやぁ~...正直Negiccoステージはけてから崩れ落ちそうになったわ...。

脱力感半端なかった。

NegiccoPerfumeの武道館三人祭に招待されて、とりあえずネギが武道館に立つことが決まったあの6月の日からついさっきまで、ネギが武道館のステージに立ったのを想像しただけでウルウルきていたのが嘘みたいだった。

現実は感動してウルウルしている暇なんかなくて、ただただアウェイのオーディエンスの中で声枯らしてコールと煽ってるうちに夢のステージは終わってしまいました。

私の「三人祭」は17:30にて終了~。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


あ:いやぁ~超ステキなステージでしたね~

校長:最後の3人の顔もめちゃくちゃ素敵な表情をしていたね

あ:本当にそうだった

校長:改めましてトップを飾ってくださったNegiccoの皆さんに、みなさん大きな拍手をお願いします!(拍手!!!)...あ~ちゃん、ど頭からもう100点でしょう、今日という日

あ:WWWWWWW

校長:おかしな事言った?いや100点でしょ、もうずっと

あ:どこが?

校長:?どこが?聞いちゃう?いや、なんかその一日の、昨日から始まっているわけですけど、今日という一日もやっぱNegiccoの皆さんの気持ちのこもった、そしてお客さんも会場の皆さんも見させてもらったんですけど、多分ファンの皆さんも色んな想いがね、いやぁ~本当に楽しかったですよね!(拍手!)

あ:いや~本当に緊張したような面持ちでね~...でも途中で〈圧倒的なスタイル〉に出させてもらって、もうファンの人達がいつもやっている...ファンの人達も一緒にやるの~!

校長:楽しくなっちゃった?

あ:ふへへへへ

校長:いつものあ~ちゃん、ありがとうって(拍手)...あ~ちゃん、じゃあ3人にお話し聞きますか!(拍手!)Negiccoの皆さんこちらへどうぞ~!(拍手)


あ:あ~っ!Negicco3人再登場)


ぽ:ありがとうございま~す(拍手~!)


あ:キラキラしてる~!拍手~!)...どうでした?武道館のステージ


ぽ:いや、出る前からすごく緊張していて...PerfumeさんにNegiccoって呼んでもらった時は...VTRで言ってもらった時はみんな泣きそうになっちゃって...


あ:え~っ!


ぽ:でも、お祝いしたい気持ちで来たので...皆さん楽しんでもらえましたか~(拍手~!)皆さん、ありがとうございます(拍手!)


あ:よく頑張ったよね~、嬉しかったね~


ぽ:Perfumeさんにもラインダンスを一緒にやっていただいて、すごくいい思い出になりました。本当にありがとうございます(拍手~!)


校長:Negiccoの3人とPerfumeの3人は最初はどういった所でお知り合いになられたんですか?


あ:イベントが一緒だったんよね


ぽ:そうなんです、2004年?


校長:11年前?


ぽ:11年前ご一緒させていただきまして


あ:スゴイよね~いっ幾つ?11年前って?


ぽ:え~っと、一番下のKaedeが中学校に上がりたてで...


あ:ヤバイ!


校長:13歳位?


ぽ:13歳でしたね


校長:へぇ~...その時のお互いの印象とか覚えていらっしゃいますか?


ぽ:もう、Perfumeさんはプロという感じで...


あ:いやいやいやいや...


ぽ:出る前にストレッチをしっかりして...


あ:www


校長:初歩的なね(www)プロはストレッチをちゃんとやる(www)こちらはやらないと(www)


ぽ:そういうわけじゃないんですけど...そういう基礎をしっかりやってらっしゃるということで、すごく勉強になりました


あ:え~っうそ~


ぽ:はい


あ:いやいや、私は...私が会った時は〈ねぎねぎねぎっこ...〉っていう唄があってね...ふふふ...印象的だったんです、めちゃくちゃ。もうチョ~ネギ背負っている人達って(拍手~)


ぽ:ありがとうございます


校長:新潟だけでなく日本中のネギ背負っているという


あ:はい、私達も広島を、やっぱりちょっと広島の代表代表しているというか、広島から送り出された身として広島っていうのを大事にしていて、もう広島の人に喜んでほしいていう想いでやって来たところがあったんで、けど、そんな新潟のネギが有名だからってネギまで背負ってくるとは...あともう腹の括り方が違うなと(www)だってアイドルとネギは近くないでしょ~(www)


校長:いや、朝ごはんで食べる人いるし、納豆にまぶすアイドルも多分いますし


あ:どーだか...


校長:...かね~(www)確かにそうですね


ぽ:デビュー当時3分の2はネギがスゴイ苦手だったんです


校長:えぇ―(www)詐欺じゃないですか―(www)


ぽ:でも活動を通じて私達はネギが食べられるようになって、大好きになって、ネギ嫌いの小さな子もNegiccoちゃんが頑張っているからっていう理由でネギを食べれるようになたりとか


あ:すご~い、克服させとるじゃん!


ぽ:はい、ありがたいことに、嬉しいです(拍手!)


あ:しかもネギ農家さんの前でライブやることもあるんだって。ネギに特化した活動をしているんですよ


校長:例えば具体的に何か一つ教えていただいて...


ぽ:はい、ネギ農家さんの討論会というか、サミットにNegiccoも出席してネギ農家さん達の現状だったりとか、今ネギ農家さんが不足しているっていう話を聞いて、なるほどっていう(www)


校長:別に意見を発する訳でもなく、なるほどと噛みしめて帰られる...


ぽ:なるほど、私達もネギ農家さんが大変ならば何かお手伝い出来ないかと思いまして、こうNegiccoという名前で頑張っています(失笑、拍手)


あ:すご~い!ネギは継承者が今いないんだよね~って、どんどん減っていってそうなってくるとネギのスペシャリストみたいな人がおる訳ですよ、育てるね、このネギがね~って物凄くエライ人がいてその継ぐ人がいないからNegiccoちゃん達に継いでくんないか~って言われるんだって


校長:へ~なるほど


ぽ:嫁に来ないかって言われたこともあります。農家の方に是非うちの家系を嫁いでいただけないかと言われたことがありました


校長:グッズとかではネギグッズとか出したりしているんですか?


ぽ:あの~、ネギライトっていうネギが売ってたりとか


校長:あーペンライトが


ぽ:そうです、緑と白になってネギになっていたりとか、衣装も緑と白でネギを採用させていただいております


あ:しかもおしゃれなんですよ、BEAMSさんとやっているから。後ろとかこことかにネギがシュッと密かに入っていて


校長:それでもNegiccoファンの皆さんだったらネギライトとか判るけどもそのぜんぜんもしかしたら判らない方はなぜ、あの女の子はその腰回りにネギを挟んで日中生活しているんだろうって


あ:でもね、そういうんじゃないんよ、マジおっしゃれ


校長:まじ、おっしゃれ!とかBEAMSとやってるし


あ:いやいや、私やっぱり~Negiccoさんが好きな人達はちょっと違うんですよね(ざわざわざわざわ...)


校長:大丈夫ですか?次聞いて大丈夫ですか?


ぽ:はい


あ:感覚的な所がやっぱりちょっと一個飛びぬけていているとか(www)


校長:あーなるほど、比較がいい意味でね...続けて聞いていいですか?


あ:なんでだろう、コアなんですよ、すごく...好きになっている部分がもちろん曲もダンスも見た目もそうですけど、もう、中身なんですよ(拍手)彼女達の中身に惹かれて...拍手~!)


な:ありがとうございます


ぽ:ここまでさんざんネギを語って来たんですけども、ネギのPR期間は1カ月だけだったので...


校長;えぇ~!ネギの期間が1カ月だけ?えっとどういうこと?じゃ、今は?


ぽ:今はNegiccoって名前で活動させていただきながらネギ農家さん達やネギを応援しています(ザワザワザワ...)PRとしては1カ月という限定だったんですよ


校長:でも、まあ、気持ちはネギと共にこれからも続けて...


あ:今は切り餅だもんね!拍手~!)


ぽ:お世話になってます


な:Perfumeさんってお餅だったらこう、しょうゆ醤油が好きって聞いたんですけど...


あ:しょうゆ醤油?


校長:しょうゆ醤油はない...(www)しょうゆ醤油は只しょうゆを濃くしただけのすっごいしょっぱいやつか、Perfumeの皆さんは...


ぽ:濃いめのやつ、やる前に舐めてきて


あ:いや、砂糖醤油って多分言いたかったんだけど...


校長:あー...


あ:私達が記者会見した後にお餅つきをしたんですよ。その時に好きな味はなんですか?っていうときに、砂糖醤油が好きですって言うたんだよね、ふふふ...


校長:しょうゆ醤油なんて、〈シークレット・シークレット〉みたいな(拍手~!)


あ:あのね~そこで喜んじゃうとこの後もグイグイこういうの挟んできちゃいますからね


校長:さあ、ということで、ど頭飾って下さいましたNegiccoの皆さんにみなさんもう一度大きな拍手をお願いします(拍手~!!!!!)


3人:ありがとうございました!


校長:もうちょっと、初めての武道館の気持ちとか、なんかGAMEツアーの時に初めて挨拶したみたいな話を聞いたんですけど、やっぱりほぼネギの話で終わったってことは、まあ、それはそれでみなさん持ち帰ってもらって...


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Negiccoステージ終了後、あ~ちゃんととーやま校長のグダグダトークで約10分以上...、こんな時間かけるんだったら、Negiccoにもう1曲分時間あてがえたんじゃないか?

とにかくトークの内容が最悪だった。

今夜初めてNegiccoのステージを観て興味を持ったオーディエンスは多かれ少なかれいたと思うけど、恐らくあ~ちゃんが前回8月O.A.「MJ」トーク収録の際に仕込んだNegiccoの過去の苦労話をこれみよがしにぶち込んでくるあ~ちゃんとそれに乗っかるとーやま校長。

ネギの話題に乗っかっちゃったぽんちゃも気の毒だったな...。

後半、我らがNao☆ちゃんがあ~ちゃんからの切り餅ネタに反応して起死回生のPerfumeが好きなのお餅の味付けネタを振りますが...多分天然でボケかました「しょうゆ醤油」発言...。

かえぽはトークで恐らく一言も発せず...。

Negicco初見のオーディエンスはこのトークを観て果たしてどう思われたでしょうか?


出典:kaedeとMeguのTwitterより


私がNegiccoを認知したのは2月の「MJ」です。Perfume抜きで私はNegiccoとは出会えませんでした。

2月の「MJ」から半年ちょっとでNegiccoを武道館まで導いたのはもちろんNegicco自身の上昇気流をとらえた努力と活動の成果なんですけど、少なからずPerfumeであり、あ~ちゃんの推しがあったことは否定できないでしょう。

でも、もう今日でPerfumeとの物語は一段落でいいのではないでしょうか。


Negiccoはとにもかくにも今夜、武道館のステージでライブが出来ました。

あ~ちゃんとの11年越しの約束である「いつかまた同じステージで...」も今夜果たすことが出来ました。


今夜を境にPerfume(あ~ちゃん)とは一線を置いて、来年のNegicco武道館ワンマンを目標に運営側もTパレも戦術を改めた方がいいと感じました。


最後に、三人祭出演者全員でPerfumeステージのアンコールで〈Puppy Love〉を本当に楽しそうに唄ってたぽんちゃと、やたら前奏でステージ上を右往左往していたかえぽ、恐らく一番不完全燃焼感満載だったNao☆ちゃん、色々思うところはあるだろうけど、最後は本当に楽しそうにしていたのが印象的だし、今日まで応援してきて本当によかったと心の底から思いました。

明日から心機一転、来年の武道館に向けてまた頑張ってください。

本当にお疲れ様でした。



出典:ナタリー様



P.S.

Tパレも色々思うことがあるんだろうなっていうツイートの写真が...意味深です。

とにもかくにも、今夜で一旦私のネギネギ活動は一段落します。

10月からの2マンツアー参戦予定は今のところありませんし、また近場の現場が来たら考えます。


それでは、長文駄文失礼いたしました。

(画像追加10月1日)