こんにちは!インスタグラムでも写真をアップしたのですが
先日、私1人で娘たち(4歳2歳)とディズニーランドへ行ってきました
『1人で連れてくなんてほんとすごい』
と、驚かれたのですが、大人1人でも子どもたちと
ディズニーランドを楽しめるように色々考えてから行きました
ポイントがいくつかあるので最後まで読んでもらえたらうれしいです
今回ディズニーに行った目的は、夜のパレードを見ること
だったので、土日祝日の3時からインパできる
アーリーイブニングパスポートの
チケットを購入して行きました♪
1時に家を出て、まさかの道がかなり空いてて2時には着いたので、
リゾートラインの先頭に乗って一周してから
トイレに行き、3時入園の列に並びました。
それが、14時40分くらい。
列はそこまで長くなく、15時05分には入園できてました
ポイント① 空いている日にインパする!
9月3日日曜日に行ったのですが、
『この日は絶対空いてる!』とみてこの日を選びました!
理由は、日曜日ではあるけれど、夏休み明け&ハロウィンが始まる前
そして、当日の朝まで夕方から雨予報の日でした!
(雨だったら行かなかったです)
でも、結果はれたのです
12時頃にチケットを購入しいく準備をしました
※1人で連れてくときは絶対土曜日はNGです
土曜日は、常に混んでいます。疲れます
ポイント② 絶対やりたいことを子どもと話し合っておく!
娘は今回、
・エレクトリカルパレードが見たい
・シンデレラ城の中に入りたい
・ピーターパンに乗りたい
・リトルグリーメンまんが食べたい
と、言っていたのでこちらは絶対でした
実際に過ごしたルートはこちら
プーのグリーティングに遭遇しぎゅーしてもらう
ベイマックスのびしょ濡れのパレードを見る
(ちょうどやっていたのでベイマックス大好きな娘見る)
カリブの海賊に乗る(10分待ち)
娘が乗りたいと言ったのですが2人とも半泣きでした笑
クレープ食べる(カリブ降りてすぐのところ)
シンデレラ城の前で写真撮影
シンデレラ城の中に入る(5分待ち)
出たら、ピーターパンに遭遇(サインもらい損ねた)
メリーゴーランドに乗る(5分待ち)
フィルハーマジックを見る(10分待ち)
ハーモニーインカラーがちょうど始まる
(ポップコーンを買いながら見ました)
ピーターパンに乗る(10分待ち)
ここで17時前くらいだったので
トイレに行って、アリスのところで夕飯にしました
5時前だと待ち時間0でした!
1時間弱くらいソファー席でゆっくりしました
19時20分頃のジャンボリミッキーのショーが当たっていたので
最後に、何したい?と聞くと(ミッキーと言って笑)
『美女と野獣!』
と、一番混んでるアトラクションを選ぶ娘
『55分まちってなってるけど!すごい待つけど大丈夫なの?』
『待てる!!』
というのでとりあえず並びました
すると、どんどん列が進み
25分くらいで野獣のところへ!
その後10分くらいでティーカップに乗れました!
美女と野獣
大満足の娘ランドいくと必ず乗ります
美女と野獣は、いつも書いてある時間より待たないことが多いです
前も10分くらい早かった
(ティーカップは2列あります!念の為前の席にしてもらえるよう
キャストさんにお願いしました!後ろでもよく見えるけど念の為)
そしてトイレに行き、ジャンボリミッキーへ向かいます!
途中リクエストのリトルグリーメンまんもゲット
ジャンボリミッキーで元気にダンス!
ショーが終わってエレクトリカルパレードまで後5分!!
急いで見れる場所を探しました!
エレクトリカルパレード
5分前についていい感じのところで見れました
この辺↓
エルサまで見て、帰宅しました
3人大満足のディズニー旅になりました
ポイント③長く並ぶ前に
ポップコーンバケツはいっぱいにしておく
ポイント④夕飯は5時前に!
ポイント⑤パレードは、5分前でも
よく見えるのでギリギリまで遊ぶ!
ポイント⑥3時入園最高!お昼の1時は移動の道が
めちゃくちゃ空いてる!&昼寝してくれる!
そして、お気づきですか?笑
一歩も無駄に歩いてないことを笑
今気づいたのですが、こんな感じでまわりました。
(矢印はジャンボリミッキーで終わってますが、笑)
無駄に歩かないと、疲れが半減しますよ
娘は、駐車場までルンルンで走っていられました!
以上ディズニー好きの母の、子連れディズニーレポでした
ちなみに朝から入園する時は、ショーが外れたら、
1回目公演のショーは必ず並びます!!
(ミッキーのマジカルミュージックワールドが本当に好き)
ショーを見ると満足度アップします
番外編
事前に調べておくといいこと
①トイレの場所
②身長制限のアトラクション
③地図を頭の中に入れておく
④食べたいおやつ(子どもの機嫌取り笑)
少しでも参考になりますように