おにぎりうさぎ -25ページ目

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

暑いけど出てきたフトシ

 

「ほら、日陰入んな」

ネコ「お、いいなこれ」

ネコ「快適ジャン」

ネコ「ひがさ、っていうのか?」

ネコ「イイジャンキラキラ

リゾート猫

って感じ。

 

 

「は?!」

会社帰りわざわざ買いに来たというのに

ブラックコーヒー無糖だけ無い・・・。

売り切れてる。

寝そべってる猫んとこにあるはずなのに

空っぽだし(2本だけあるのは

隣のエスプレッソはみ出てるだけ)

期間限定で64円なのバレて

私と同じようにまとめ買いしてる輩がおるんやな。

 

 

「ねえモルン、お目目治ったな?」

症状出てた左目撮ろうにも

動き回るから取れない図w

 

ルンタッタ♪

なんか「プゥ!♪」って言いながら

ベンチ上ったりして

超ゴキゲン状態だから

写真撮るの難しいかも。

 

 

「おめめなおた?」

「治ってるね、よかったね」

「・・・」

 

「ねこさん!おめめなおた!」

「あっそ」

「ねこさんはまだなおてない!」

「昨日も新たな傷作ってきたしな」

 

 

フトシたちいないと思ってよーく見たら

なぜかお隣んちの敷地で伸びてた。

奥にはグレっちもいた。

そして全然来ない。

昨日は雨の中でも来てくれたのに。

違う角度で見るとこんな感じ

玄関の方は見るけど

こっちはチラッと見ただけで

動こうとしない。

暑いから動きたくないのか。

 

 

帰宅したらバターミルクさん(アスウォット株式会社)

ファッジ届いてたラブラブ

箱がまず可愛い

 

欧州グルメ見聞録?

ファッジとか、扱ってる商品の紹介なんだけど

可愛いし見やすくて良い合格

 

キラキラ宝箱や~キラキラ

 

しかし

「うわー、やっぱりあせる

お茶が一個足りない。

嫌な予感はした。

このお茶だけ2個注文したから。

ややこしいことした私も悪い気がするw

問い合わせ入れた。

 

 

今日は木をペロペロしてるだけで大人しい・・・。

 

「これなに」

丸いハンカチ。

そこにハンカチとかタオル掛けとくと

色々便利なのでw

 

「これもなんか気になるのよねっ」

 

 

.。oO(うーん・・・)

 

 

「やっぱこれよっ!」ホリホリホリ

「ギャー」

「エイッ」

「ヤーッ!!」

馬.。oO(なんで・・・)

 

そして

「ウリャーッ」ポイッ

「ウワーッ」

「よいしょDASH!

「サヨナラッ!」

馬.。oO(だからなんで・・・汗)

 

 

その後トンネルのど真ん中にハマって遊ぶ。

「なんでルンは横着して真ん中来るのw」

しかしこのあと綺麗に真ん中から

トンネル入って抜けて行きました。

ドヤ顔してた。

 

 

雨降ってんのにサバ白と

鳴き合いしてたにゃんた汗

止めに行ったら塀の上からにゃんた下りて来て

その後ろにサバ白いたから追い払った。

にゃんた帰宅。しかしボロッボロ

あちこちきたない

それでも

夜食は食う。

 

これは昨晩のにゃんた。

就寝時間過ぎてるのになかなか帰ってこず、

やーっと帰宅してすぐに夜食爆食

 

「え、おれ?」

「いいから早よ寝ろ」

 

 

今朝

「え、雨降ってるから出てこなくていいのに」

 

ネコ「だっておれのかばんだし~」

 

ネコ「あ~カイカイカイ・・・」

「フトシ、しり冷たくないの?」

ネコ「・・・?」

やっと気付いたらしく

やがて自ら車の下へ戻って行ったww

 

 

「あーっもうルンやったなあ

いつのまにか窓辺に登ってたし

いつのまにかそこ→にあった植木の葉

食ってたし(植木はすぐに片付けました)

 

「ケチケチしないの!DASH!

「あとでぽんぽ痛くなるのモルンでしょ汗

ひとまずなんとか大丈夫でした

「なにフトシそのかっこ」

ネコ「お」

「お花きれいだね~」

テッセンかな。

しかし

「フトシのしりは

 相変わらずきたないな~汗

 

 

帰宅したら庭にいたにゃんた

しかし

いくら呼んでもこっち見もしない

「おまえ・・・むかっ

ほんとどういう心理なのだろう。

 

 

「ルンや~、おめめ治った~?」

「ンー?」

「まだ」

「まだだね」

悪化はしてないものの

まだ涙は出てるみたい。

1日4回の目薬がんばってます。

ただモルンの場合

ブラッシングの時以外の抱っこは

断っ固として許さないうさぎなので

3回は抱っこしないで目薬点してます

意外と点せるものですよ・・・。

 

 

「・・・」

部屋んぽ開始してすぐに

長めのぽんぽんマッサージタイムあった。

10~15分くらいだろうか。

そのあと草食べ始めた。

飼い主ずっとスマホいじってるのを

観察してるっぽい。

 

さらに

寝転んでいじってたら

やがてモルンがお弁当もって

至近距離から飼い主を観察w

「シェケナ!」

ボリボリボリボリ

「飼い主」

「それ何してんの」

「ずっとさあ」

 

ボトリ

 

「・・・」

終わりかと思ったら

 

「第二楽章の始まりじゃー!!」

ボリボリボリボリ

「だからこれなに!」

「ルン近すぎ」

ボトッ

 

「ハイ終了っ!」

「唐突・・・」

 

 

このあとモルンはベンチ裏に入って

寝そべってしまった

そしていつのまにかやってきたにゃんたが

「・・・」

なんかスタンバイしてた。

 

 

やれやれ、とPCに向かってたら

背後でにゃんたがなんか言ってるから

見てみると

たぶんベンチ裏から出てきたモルンが

にゃんたにちょっかい出したんだろうw

 

「どうした?またやる?」

「やってー」

もしかしたらモルン、

ぽんぽんマッサージの意味

分かってきてるかもしれない(親バカ)

普段触られるの好きじゃない子だから

ちょっと触れるだけで逃げるんだけど

やってほしい時は様子うかがいながら

そばに来る。

普段からなでなで好きでいてくれたら

もしかしたら慢性的なぽんぽいてーも

ならないで済むのかもしれないのにな。

まあそこは個性だからしょうがない。

 

 

6月最初の記事から

飛ばしてんなこんな画像でw

 

いや、黒執事、緑の魔女編

ついにファントムハイヴ家使用人ズ、始動。

みんなカッコええよ~

↑ちょっとヴィルヘルム爺(リゼロ)

思い出しちゃったことは内緒w

何といっても顔がいい。

顔が、良い。

眼福アニメ。

 

 

モルン病院へ連れてくつもりだったけど

涙目悪化してるわけじゃないし、

こんな、

石マット枕にして気持ちよさそうに寝てるのを

起こして連れてくの可哀想だったから

やめました。

 

 

起きたらまたしても

「え、外出たいの?」

なんか

すごく荒らしてるしw

元気有り余ってるなら今日も開放するか~

 

「・・・エ、ナニ?」

急に世界が広がり戸惑うモルン

 

 

「行っていいなら行くけどっ」

「足場悪いから気を付けてな」

「ここ何・・・」

「あんまり覗かないで危ないから」

ハッ「あぶない?」

 

 

モルンいます

「ぜんっぜんわからんねw」

.。oO(なんか物足りない・・・)

なぜかここ数日、

この場所荒らすのがブームになってる。

 

 

お目目の様子はどうかというと

涙やけとか起こさないよう

点眼時ティッシュで押さえたりはしてる。

自分でこすったりとかもしないから

それほど気になってはいないみたい。

 

 

「なんでそんなわざわざ足場の悪い場所に」

「アタシ、すごいデショ」チラッ

 

 

「・・・」

外に出たものの、遠くに行かず

なぜかこっち見てるにゃんた

 

 

 

「・・・」

.。oO(何をたそがれているんだろう)

 

 

なんか久しぶりに日が出たら

暑くなってきた。

ベランダでちょっと作業したら汗。

そんな日はこれ

「この二日間、やべえくらい

 飲み食いしてるなあ・・・」

 

 

にゃんたどこ行ったかと思ったら

ハッ「私の車の上に居る」

もうちょっと季節が進んだら

焼け死ぬと思うんだけど

 

 

今日は日本ダービー。

ギリギリまでどうしたらいいか分からず

林修先生とかが推してたジョバンニと

坂井瑠星がそろそろ来るかなと思って

マスカレードボールにしたのに

ショバンニどこ行ったんだろそういえばw

瑠星は惜しかった。

クロワデュノールのジョッキーカメラ見てたら

北村騎手みんなとハイタッチしてて

瑠星に「来年がんばれ」的な事言ってて

感動した(´;ω;`)

そう、来年こそ瑠星だよ。

そして北村友一、落馬事故でいったん

騎手生命危ぶまれたのにそこから復帰して

ダービージョッキーになれたって、

ゴールしてからずっと全私が泣いたよ

馬券買ってないのに(´;ω;`)

 

目黒記念の方は買うの決まってたから

すんなり買ったけど

ハヤヤッコが4コーナー回った後

急に大外に出たからどうしたんだろ

思ったら競争中止って

命にはかかわらなかったからよかったけど

これでもう引退だろうなあ。

充分やったよもう9歳なのに。

 

 

昼頃からずーっと、

隣の部屋に行ったっきり

帰ってこなかったモルン

6時間ぶりくらいに帰ってきたら

即ペレットにがっついてた

「お腹空いてるなら早く帰って来なよ・・・」

ちなみに私がなんとか追い込んで

やっと部屋に戻したのです

隣の部屋の物陰でずーーーーっと寝てた。

私が行って声かけた時も反応せず

目つぶって寝てたから一瞬死んだかと思ったあせる

これがあるから

あんまりモルンを開放したくないんだよなぁ。

ちゃんと帰ってくる時もあるのに

何かにビビると?帰ってこなくなる。

 

 

ブラッシングはとりあえずナシにして。

いったんケージ周辺だけのスペースに居てもらう。

本来の部屋んぽ時間になって

さっそくなでなでタイム(マッサージタイム)

左手でモルン

右手でにゃんたのぽんぽんマッサージ

それぞれ『この場所がいい』

っていうのがあるから

飼い主微妙に体ひねってて

結構きつい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

ふたりとも「もういい」ってなった。

飼い主の足1本隔てて

それぞれをなでなでしていた。

 

 

遠巻きに見てると一瞬モルンが

オールマイトに見える時があるw

「ン?」

 

目がこんなだからだろうな。

「・・・ナニ」

「またわるぐち?」

「ちがうよ」

 

 

最近モルン階段の向こう側から

こっちへ飛び乗るという

荒業やってのける

「ん?」

いいタイミングでにゃんた登場

登場するとだいたいなぜかモルンは

横腹に行く(しりに行く時もある)

「なんでオマエいっつもさあむかっ

そしてだいたいにゃんたに叩かれて

逃げる。