パドックの周回は
第2レースの馬たち。
見知った馬がいないけど
騎手は武史と上里君を
見たいなと思って待機。
しかし上里君はパドックに現れず。
武史を撮影したものの
一番近くに来た時は
暗くなって見えないし
誘導馬、先頭はアサマノイタズラと
ホワイトフリート
後方は
話題のゴーストくんとメイショウテンゲン
立派にお仕事していました
がっつりは食べないけど
ちょっと、どうしても食べたいものが…。
ふらっと気まぐれにやって来たのは
鳥千さん。
家でも焼き鳥食べるくせに
まだ鶏肉食べるのか?って呆れるけどw
これはこれ。
話題にはなってたけど
今まで食べたことなくて。
ちょっと前に東京競馬場で食べた
台湾風から揚げが
あまりにも美味しくて、
またそういうの食べたいなあと思ったら
止まらなかったw
この鳥千さんでは
骨付きか無しか選べて、
塩とからしが別に付いてくる。
好きなように付けて食べろって事。
基本立ち食いで、
隣に缶ビールかチューハイ持って来て
プシュって開けてた男性いて、思わず
と思ってしまった。゚(゚^Д^゚)゚。
きっとこれビールと最高に合うよ~
寄り道したけど
G1焼きは今日
プレミアム販売してる日だから
絶対食べようって決めてた。
本来の目的のために移動。
しかし失敗した。
この店なぜかアイスコーヒー無いんだよね。
コーラでもウーロン茶でもないし
一番近い福麺さんは大行列。
一応聞いてみたけど
たとえコーヒー1杯でも
並ばないとダメって
(そういうの別口にしてる
お店もあるから聞いてみた)
仕方なく並んだものの
せっかく並んだから
ラーメン食べるか?っていう
誘惑がやってきて葛藤w
20分くらいは並んだと思うけど
結局列抜けて
耕一路さんへ戻ることにした。
耕一路さんでアイスコーヒー
判断も遅いし、
鱗滝さんに怒られるやつ。
そんなわけで
30分くらいかけてやっと
G1焼きにありつくw
カスタードに見えるけど
瀬戸内レモン。
今日暑いから爽やかでちょうどいい♪
あとここもラーメン屋さんの
近くのスペースなんだけど
隣の男性が食べてる
ラーメンのニンニクの匂いが
とても美味しそうだったw
中山競馬場、
食べてみたいものが多すぎる。
昼過ぎに帰宅。
競馬場に入ってくる人は
増えて来てる印象だった。
メインレース15時だし
まあそりゃそうだろうw
一番の目的
デサイル君ぬいぐるみ。
売り切れてなくて良かった
モルンの様子見たら
※にゃんたのウンコではありません。
手に取ってみると
でっかい…。
しかしよく見たらこれ、3個分の
ひっつき●
夕方のお世話でトイレ見ると
床の方もこんな感じだし↓
少ないよなあ…」
飼い主の心配をよそに
のんきなモルン
中山競馬場で買ってきたもの
もうひとつあって
なんか、フルーツサンドと
チーズケーキ売ってるお店来てた。
イチジクに目がない私。
フルーツサンドに
イチジクがあるのを見つけてしまって…。
(↑写真は半分に切ったあと)
イチジクのサンド、とても美味しかった。
イチジクはなるべくシンプルなのが
いいのかなと思う
チーズケーキは
ゴルゴンゾーラのを選んでみた。
この前キルフェボンで食べたタルトは
ゴルゴンゾーラ感あんまりなかったんだけど
これはめっちゃゴルゴンゾーラだった!
ワインに合いそう。
サンドの方はスプレッドというお店。
9月中は毎週中山に出店してるらしい。
チーズケーキの方はネノコクというお店。
今見たらおおたかの森にも
来週末来るみたいww
また買いに行ける
ワイワイ食べてるニンゲンをよそに
スヤスヤにゃんた
夜もモルンの食い尽くしは止まらない
●は出てるようだから
ひと安心。
ナンバーズ4発進て感じだな」
ほんとに何言ってんだろう