おにぎりうさぎ 茶白猫にゃんたとライオンドワーフうさぎのモルン | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

飼い主の今日のお昼

角上魚類の例の合盛り丼ラブラブ

耳鼻科が爆速で終わったから

オープンと同時に入店できた。

 

 

にゃんたは庭の隅の物置の上で昼寝。

朝グズグズ言ってて

何だかわからんかったけど

眠かったらしくて。

膝の上乗って寝てたり。

急に涼しくなったから

猫的には寒いんだろうな。

 

 

通販で頼んでた牧草来た

ネイチャーブリードの

左がアメリカ産1番刈りチモシー

右が北海道1番刈りチモシー

おまけに2番刈り入れてくれたけど

2番刈りはいらんのよ・・・(;´Д`)

 

「モルン何してるかな」

丸まって寝てる。

そこへ

北海道チモシー、イン。

「?」

この北海道チモシー、

色が茶色で、好きな子は大好きだけど

大半の子は食べません、と

サイトの方に書かれていて

買うならまずお試しを買ってください

と注意書きしてあるくらいだったので

モルンどうかなーと思ったけど

「食べた、よな?」

食べ散らかしが酷いw

でもかなり長い時間

モソモソと食べてたようだから

気に入ったのかな。

その代わり

「え?」

.。oO(ちょっと・・・食べ過ぎたわ)

そうだ、

食欲はあるけど

お腹が動かないというのが

モルンの本来の症状

「やっぱり薬は必須なのかねえ・・・」

 

 

ビール飲んだせいか眠すぎて

昼寝してしまった。

レキヲの夢見た。

何故か海の近くの、コンクリでできた小屋で

置ききれない植物と共に

レキヲもそこで飼っていて、

そんな場所だから週末しか来れなくて

植物に急いで水やって。

背後で「みず・・・」てささやき声聞こえて

それがレキヲだとわかって

慌てて水やった。

やりながらだんだん

週末しか来れなくて、

よくレキヲ生きてるな?って

色々おかしいことに気付き出して。

そのうち水道から直にレキヲが水飲み始めて、

私は泣きながら

「おうちに帰ろうレキヲ」って言った。

家はモルンとおにぎりがいてにゃんたもいるから

飼育スペースがもう無い状態なんだけど

なんとかしようって思いつつ

目が覚めてきて。

「・・・いや、おにぎりも、レキヲも居ないしな・・・」

それに気づくのに少しだけ時間かかったw

相当寝ぼけてた。

お盆が近いこともあるだろうけど、

最近ずっとニアを家に迎えるかどうかばかり

考えてるからそんな夢見たんだろうな。

 

あと室内の蘭たちに水やってなかったから

「みず・・・」の声はそっちだった可能性w

 

でもどうしていつも

おにぎりの時も、

やっと夢に出たと思ったら

「こんな何日もお世話してなくて

 よく生きてたな」

っていう状況なんだろうなぁ?

 

 

 

「にゃんよ、それ何。友達?」

「え、なにが」

「え」

クマムシくん「え」

なんでカナブンと添い寝しとんねん・・・。

狩れや猫・・・。

 

 

.。oO(なんか今日いぱい葉っぱっぱある)

モルン1番刈りに囲まれてるw

 

 

おかげで元気そう

「もうぽんぽ痛くないか?」

「何の話?」←忘れた

 

食べるは食べるけど

残しも多いんだけど何だろう汗

気に入ったとこだけ

選んで食べてるのか・・・?

 

 

.。oO(今日はなんだか体が軽い♪)

相変わらず夕方はちょっと

お腹動いてなさそうだったけど。

 

 

本日ソダシの妹、マルガが

5年前のソダシと同じ日時の

同じレースでデビューするっていうんで。

数日前から馬券買う事決めてたけど

所用あってギリギリで気付いて何とか買えた。

.。oO(まあせいぜい

 すごい期待されつつ4着とかだろうなぁ)

なんてもう、完全に記念に買えればいいや

っていう気持ちでいたんだけど。

蓋を開けたら

ぶっちぎりのレコード勝ち。

ハッ「え?!!!」

騎手豊さんだったから少しは期待もあったけど

いやまさか、1着、それも

レコード勝ちって何?!

ただでさえ白毛でソダシの妹だから

デビュー戦なのにパドック満員だったのに。

この先ずっと人気するよねこの子。

もうすでに私もパドック地蔵する

心の準備してるくらいだし

。゚(゚^Д^゚)゚。

ちなみにオッズ1.1倍だったから

100円で買って

100円が返って来ましたww

 

 

本日「ゲゲゲの謎」地上波初放送でした。

鬼太郎ママねこ姉さん似てる。

 

分かってはいたけどw

顔ずっと( •᷄ὤ•᷅)なって見てた。

不思議なことに

映画館で観た時初見でも

ある程度の隠れ妖怪見つけられたのに

今回全然見つけられなくてショックだった。

私大人になってしまったんだろうか( •᷄ὤ•᷅)

(老眼やな)