モルンチャンダヨ! | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

朝、にゃんたの吐く前10秒前の音で目が覚めた

アラームかよ・・・

5時過ぎてたからそのまま起きて。

掃除機かけ開始。

金曜は食事会あったし

昨日はあまり体調良くなかったからパスした。

「モルンはサラダバーさえあればいいわけだなw」

ルンルンランド朝バージョン。

 

 

しつこいうっ滞対策のため

最近の昼間のモルン小屋はずっと

4倍ほどの広さを確保して展開中。

違法建築の掘っ立て小屋感半端ないけどww

 

そんな広々ハウスだけど

住人はだいたい端っこに

しりくっつけて丸くなってることが多い。

まあ、そこが居心地いいんであれば

なにも言う事はない。

選択肢増やせたようで良かった。

 

 

掃除機かけしてベランダで水やり。

そこまでやってウトウト居眠り開始。

10時過ぎから昼過ぎまでゴロンゴロン。

予想外のにゃんゲロアラームで

睡眠時間足りてないからいいんだ

 

 

ミラさんから送られてきたもののひとつ、

お茶。

紅茶もだけど

お湯の温度とかさ、

蒸らし時間とか、

きちんと守ろうね。

しかし、

「・・・ん?30mlって・・・」

大さじ2杯・・・?

え?合ってる???

いちおう守ったけど。

急須の網に葉入れたら

お湯少なすぎて届かないから

慌てて網から出して直に入れてw

美味しかったけど。

ずいぶんお上品な量だな??

 

 

今日は大き目のレース2つあるけど

しらさぎSの方は買いたいなー

と思う馬が多すぎて絞れないから

あえてやめた。

こういう時買っても勝てない。

なので府中牝馬ステークス。

こっちは以前ソダシちゃんも出てたレースだし

なんか馴染み深い。

ディー騎手今日で日本最後だから

ディー騎手の応援にミアネーロ。

それから

たまたま見てたレースで

強そうな名前の馬勝ってて、

それが女子と知って衝撃だったから

次買おうって決めてた

セキトバイースト。

なんと優勝!!!!!1着!!!クラッカー

テレビでも誰も名前上げてなかった。

5番人気で260円返ってきた

しらさぎSの方は

私がいいなと思ってた馬

誰も来てなかったから

やっぱり買わなくて正解だったあせる

 

昨日と今日でプラス収支とか

久しぶりだなー。゚(゚^Д^゚)゚。

セキトバイーストさ、

名前ゴツすぎるから

ウマ娘になるときヒロアカみたいに

ひとりだけ画風変えてほしいww

 

 

「ん?馬群後方、何かいますね・・・」

 

「モルンチャンダヨッ!!」ピョコッ

 

「・・・」

馬馬馬「・・・」

 

「ちょっとアンタなんか言いなさいよ」

馬あせる「そう言われましても」