ふたりして何やってんのかというと
モルンがまた乾燥剤見つけだして
くわえてあちこち走り回っているのです。
あっち行ったり
こっち来たり
何往復もおんなじ場所行ったり来たりしてますw
もちろん乾燥材はこのあと回収して
代わりにおやつ与えてごまかしました。
寝てたフトシ、起床
.。oO(あ、起きた)
ところで
フトシもさっそく
ChatGPTで擬人化してみた。
文字読めるか分かんないけど
今日はなぜか最初に文章での説明が入った。
(文字読めるように画像サイズ
小さくせず載せてますいちおう)
結果
銀次(35歳)
フトシなのにふとくねえ。゚(゚^Д^゚)゚。
画像じゃ読めないから文字起こす。
『擬人化キャラ設定:
名前:銀次(ぎんじ)
年齢:35歳くらい
職業:昔は街の用心棒、今は町の裏路地に住む伝説的な喫茶店のマスター
性格:寡黙で渋い。滅多に笑わないけど、言葉の節々に優しさが滲む。ちょっと不器用。
口調:「・・・・・・あんた、まだ甘いな。コーヒーでも飲んで、落ち着け」
特徴:
・鋭い目つきと傷跡のある顔。過去に何かあったことを匂わせる。
・銀髪で、ストレートに肩までの長さ。少し無造作に後ろで結んでいる。
・白とグレーのツートンのジャケット(猫の毛色のイメージ)を羽織り、下は黒のスラックス。
・寡黙ながらも地元の若い連中に慕われている。
・愛用のマグカップがあり、いつも片手にコーヒーを持っている。』
次
待望のチョビとミケ。
こちらもまず文章の設定が来た
なんかちょっと性格とか違うから
そこツッコんだ上で依頼。
私の頼み方が悪かったかil||li _| ̄|○ il||li
↑元の写真はこれ
なんでミケ
田舎のヤンキーなった?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
全体的にいもくさいし
ていうかなんでうちのって絵で来るの?
次、モルンとにゃんた。
ふたりで写ってるやつ。
文章の設定は面白い。
多少違うけど面白い。
なんで今日は茶白猫太るの?
にゃんた昨日の方は
イケメンだったのに。゚(゚^Д^゚)゚。
急に写真で来るし。
↑元写真はこれ
ていうか微妙に自らの設定とも違うし
そしてやってみたかった
モルンのゴリゴリ設定
マシマシバージョン
雲の妖精だって言ってんのに
なんで風にこだわる?
青梅っこイレブン、
他のメンバーも気になるそうですw
あとはよろしく」
生成に時間かかるから投げっぱなしで
私は風呂行った。
そして戻ってきて、
できてたのがこれ
で、なんか下の方で言ってるから
私も調子に乗って
にゃんたを追加してみることにした。
設定としては
モルンの憧れのセンパイ的な。
文章ではなかなか面白そうな
イメージ出してきたっていうのに
モルンとにゃんたのツーショットとして
出してきたのがこれ。
にゃんた50代手前の渋みって言ってたのに」
古書店前で微妙な距離感あるふたり
っていうのはどこ行ったの?www
なんかもしかして、
だんだんてきとーになってきてない?
にゃんただけでお願い」
って言ったら
しかも最初の頃は写真出来上がると
キャッキャ言ってたくせに後半2枚、無言w
きっと疲れたのだろう。
私も少し疲れたのでいったんアプリ閉じた。
しかし
チョビミケがあんまりで
これじゃ里親さんに顔向けできないと思ってw
再チャレンジ
写真は里親さんのブログから拝借
ひとりずつでやってみることに。
そういやAIだったか。゚(゚^Д^゚)゚。
なんか細かい設定聞かれたから
和風で背景はシンプルにと指定。
できたのがこれ
さっきの田舎のヤンキーよりはいいw
チョビもやろうと思ったら
上限来ちゃったからまた明日
たぶん今日やっても
ふとめの男来そうだし。゚(゚^Д^゚)゚。