今朝も元気に草袋に頭突っ込むモルンと
頭の角度がやばいことになってるにゃんた
気に入りの草見つけて
ドヤ顔
一緒に階段下りて来たけど
リビングに入ってこない。
呼んでも鳴くだけでなかなか来なくて
しばらくしたらやってきたにゃんた。
きっとお薬飲まされるのが嫌なんだろうな
と思いつつ薬飲ませて、
外に出してやった。
朝食終えて2階に上がってみたら
※多少ボカシ入ってます
知ってたら薬飲ませなかったけど
知らんから飲ませてしまったw
やけにいい飲みっぷりだったww
8時半頃、寒さに耐えつつ出発
なんとか、富士山撮影
9時ちょっと過ぎに守谷ジョイ本到着。
モルンの草買ったあと移動して、
園芸コーナーちょっと見たりしつつ
久々に、ラゴアカフェでまったり。
どうしても今日はなんか、
まったりしたかったw
思えば少し前まで
時間の縛りが無い時でも
なーんか落ち着かなくて、
とにかく早く家に帰りたいって思ってしまって。
それはたぶん、
疲れてるのに麻痺して気付かなくて
『お前は早く家に帰って寝ろ』って
体か頭からのサインだったんだと思うw
疲れすぎていると、
まったりすらできなくなるんだ。
どういうわけか、喉が渇いていたのか、
初のコーヒーおかわり
以前から『お代わりは100円』
ていうのは知ってたけど
2杯飲むほど喉乾いてないしなーって
スルーせざるを得なかったのに。
あの大風邪ひいた後から
妙に体の調子がいい気がするw
あれ本当に、
『今までの疲れを取るためのもの』
だったっていう気がしてます・・・。
園芸コーナーで薬剤とか土少し買って
11時前に帰路へ。
助手席こんなんw
右カーブで荷崩れ起こしかけてやばい。
帰りはやっぱり富士山見えなくなってた。
目を凝らせばうっすら見える程度。
風が強すぎて車揺れて
地震かと錯覚するくらい。
そんな日でもなぜか
我が家は外に何の対策もせず
フツーに洗濯物干してる・・・
当然こうなる。
そんで植木とか破壊してんのに
それを黙ってるんだよね。
どういう神経してるんだろう。
もちろんこれはそのままにしといた。
いつになったら強風の対策
するようになるんだろう。
一生懸命話しかけてるのに
シカトされてるにゃんた
そのうちスン・・・て日向で寝始めたw
たいして重要な話でもなかったんだろう。
やっと時間空いたから
ヒロアカの続き見れた
作中オールマイト派が多いのに
ホークス(幼少)エンデヴァー好きすぎ勢で
笑ってしまった(カワイイ)
話が佳境過ぎるから
もう少し続きが見たい・・・
↓膝の上にいる
そろそろモルンとこ行きたいんだけど・・・」
このあと空気読んで下りて外行きました。
新たな通路から出てきたモルン
(決定的瞬間撮り損ねた図)
ほんと角度によってアレだなモルンはww
大換毛期だし今日はいつもより
少し丁寧にブラッシング(毛取り)した。
しりボッコボコになった
のを撮りたかったけど
真正面のしりが撮れず