フトシはどうしたの」
ゴロン
ゴロンゴロン
![]()
ゴロン
「・・・」
「・・・!」
「オメー来たの」
「あー・・・ さみぃな」
「さて行くか」
「おれ別に変な事してないしょ
」
昼のチャイム鳴ると同時に
ダッシュで会社出る![]()
あれが日本海方面で雪降らせた
雲たちだったりするんだろか。
ちなみに茶太郎がお殿様みたいに
寝ていた布団たちはバラバラに並べられて
洗われて?干されていたw
12時30分にタクシー来ることになってるけど
家に着いたのが23分。
と、車にカバーかけ終えた頃に
タクシー到着して慌てるw
運転手さんに準備してすぐ戻ります
と伝えて、着替えて荷物持ってGO。
池袋駅から乗り換えて
もう1本電車乗ることにしてる。
東池袋の方がサンシャインシティ近いし
らん展の会場も近い。
人混みも歩かなくて済む。
途中で地縛少年花子くんの何かやってた
2期もうすぐ。楽しみですね。
会場到着。
自力搬入久しぶりすぎて色々分からなくなるw
会場設営でバタバタしてるから
受付のご婦人優しくてなごんだ![]()
望月さんとも会えたので
ご挨拶だけ軽くして。
「長いねー、これ」と感心してくださったw
持ちが長いって事?
でもひとつふたつ花終わってるのあるから
新しい方は咲いたばっかりだから
問題ないんだけど![]()
サンシャインシティ 世界のらん展2025
明日から開催 入場無料~!
ちなみに
隣で着せ恋展やってるw
そっちも気になる~
14時半、ようやくお昼。
この前混みすぎて入れなかった
タカセの、3階のレストランの方へ来た。
まだ残ってた平日限定のおすすめランチ!
ラス1だった!
今日のメニューは
白身魚フライにポークソテー。
(ソースが激ウマ
)
サラダとスープ(みそ汁)パンかライス。
食器にもタカセのマークが。
コーヒーも付いてる。
店内もメニューもレトロな雰囲気。
おすすめランチ日替わりだから
次来ても同じの出るとは限らない。
ていうか平日だけしかやってないから
また来たい・・・。
お店の人もみんな温かくて親切。
らん展搬入で殺伐としてた(仕方ないw)から
そういえば後ろにいた女子グループの子が
「このあとスコーン専門店行きたい」
って言ってて
思ってたのに。
混む前に帰宅がモットーワイ、
おみやげ買って、
とっとと16時半頃帰宅してしまったw
それでも電車はわりと混んでた。
にゃんたが去るのを待って
19時過ぎにやっとモルンのブラッシング。
毛づくろい途中のところ写真撮ったら
顔毛だけボンバーなとこ撮れちゃった。
写真上の方にちょっと写ってる茶色は
寝てるにゃんた。
最近この辺からの出入りが多いです。
ロップは許されたのか。



























