2月の始まりは特に何も変わりなく | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

ネコ「…オメーなにおれのめし取ってんだよ」

「は?」

「ん?」

「あ、おれの皿こっちにあった」

ネコ「ずっとあるわDASH!

「いつもフトシが取ってるからな。

 たまにはいいよ茶太郎」

 

そして茶太郎、

いつもの気まぐれ気まま

ゴロン

ゴロンゴロン

「よぉ、社畜ども」

「ウラヤマシーだろー♪」

「フフン音譜

Y氏「あのまま斜面転がり落ちたら面白いよね」

「ぜひ見たい…!キラキラ

やるんだ茶太郎、映えのために!!w

 

ネコ「あー、食った食ったDASH!

フトシ今頃食事終了

 

 

「飼い主…」

なつかしいなこれw

チョビ思い出すわww

2021年4月↑チョビ&ミケ

 

「飼い主ー」

「なんで自分でその取っ手をこう、さあ…」

何度か教えたけど

覚えてくれませんねうちのねこは。

 

 

リントンズ 

ブラジルナッツビスケットも開封

ナッツの香ばしさがプラスされて

とても良いキラキラ

 

 

「今日のポーチたちのばらまきは

 ちょっと芸術的ねw」

「なんなのー?この子たちはー」

 

 

犬・・・?w

例のウミウシみたいだww

 

 

長時間なでなでタイムは良かったんだけど

静電気でえらいことにw

空気清浄機に加湿機能付いてるけど

がっつり加湿するほどじゃないんだよね。

(じゃないと困るよね。カビ生えたりするし)

 

 

ダッDASH!

.。oO(あー、ウッセ)

 

 

「はいはい、待たせたね。寝ような」

.。oO(ったく…)

今日の待機はまんまる形態。