銀座~有楽町~東京駅 雪 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

「うわぁ…すずちゃん居た」

三毛猫「…」

朝8時過ぎ、空気が凍ったように寒い。

なのにすずちゃん外にいた…汗

 

 

私はというと

ひとまず日比谷下車。

 

歩いて歩いて・・・

なんか人だかりできて

写真撮りまくってるから

芸能人でもいるのかと思ったら

セイコーさんのディスプレイだったw

立派な龍キラキラ

なんか、すごいことやってたらしいけど

東京・銀座のセイコーハウス銀座で「時の龍 2024」ARショーを実施中! 期間は1月24日まで! | 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]

しまったですねー、

なにも知らずディスプレイの写真だけ撮って

立ち去ってしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかもここあの有名な

例の時計の建物だったじゃないですかあせる

上を見ろ私!!ww

上じゃなく向かいのビルに

気をとられてしまったw

 

そうこうしてるうち

目的地に辿り着いたようです。

 

「わぁ!ひっさしぶり~!!」

しし座ハッ.。oO(だれやおまえ…)

三越のライオン・・・キラキラ

マスクしてないw

 

三越のライオン間近で見るの

何十年ぶりだろうww

 

思っていたよりも早く着いた。

今日は催事会場が目的だったので

整理券貰いにひとまず地下の出入り口へ…。

これ、

アンミラの時と同じやつ!

案内の人によると

300番台は昼12時頃の案内になる

とのこと。

「は?今9時半なんだが?」

2時間半も何してればいいの…。

有楽町にも用あるけど

お店11時からしか開かないし

結局三越にいるしかない。

しかたなく上の階~地下までフラフラとして。

11時過ぎたしやっぱり有楽町行くかーと

1F出入口でアプリ確認したら

『ご案内済です』の画面。

「え、もう順番来たの?!はけるの早いな?」

急いで催事会場へ。

 

スコーンパーティー2024

普段こういうの来ないんだけど

大阪にしか実店舗がない

リントンズさんが来るというので

やって来たはいいけど

欲しかったもの

ほぼ初日ら辺で終わったらしい

隙間あいてるのはそれらがあったであろう場所。

初日が平日水曜からだったんだけど、

どうやって行けばいいのよw

 

ひとまずいちばん欲しかった

ショートブレッドや

リントンズカーは買えたからヨシ・・・。

 

 

他に目的ないからウロウロして、

いちばん盛況なお店に並んでみることにした。

スコーンは大好きだけど

どこのメーカーがっていうこだわりは無いから

全然わからなくてw


ティーピックさん…列の最後尾何か所あるの…w

まさか会場内で1時間並ぶと思わなかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

おかげで股関節痛がやや悪化

だまって立っているのって体に良くないね…。

 

昼過ぎに三越出て

そういや動物病院に電話するの

忘れてたことに気付いて電話。

16時45分頃の予約取れた。

 

 

痛む足腰でトボトボと有楽町へ

アンミラの時以来のレルボラリオさん。

やっと来れたなー。

 

買い物済ませて

今度は東京駅へ向かう。

途中、いわゆるガード下

「え、ここ通っていいの?大丈夫?」

写真だとすごく明るく写ってますが

実際ものすごく薄暗いんですww

でも足腰痛いからなるべく近道したくて…。

通ってみましたが

呑み屋が連なってて

夜なら繁盛してるんだろうなという雰囲気。

だけどランチやってるお店もちらほらあって、

知ってる人だけが来てるっていう感じ。

なのでちょっと入りづらく…w

三越は銀座値段で高すぎるし

混んでたしでお昼を食べ損ねていたので

本当はこういうとこ入って

食べてみたかったんですが。

このあと動物病院も行く予定入ってるから

時間的にも余裕ないかなと思って我慢

 

 

景色変わってきた。

 

東京駅は何しに来たかって

そりゃあ

並ぶよねー。

N.Y.キャラメルサンド

買いすぎてやや飽きてきた感あるけど(コラッ汗)

やっぱり美味しいし。

今日20分待ち。

しかし足腰痛いし

疲れてて並びながら寝そう

(いや、気絶しそう)になるw

 

このあとさらに電車乗るのに

10分以上ホームで立ち尽くし(;´Д`)

私の足腰限界

 

 

電車が地元駅にたどり着くと

「え?!雨降ってる?」

もう少し遅くなってから降ると思ってたのに。

傘買おうとかタクシーで

とかいう考えないので。

フード被って徒歩。

当然ずぶ濡れ

 

このあとにゃんたの病院行くから

車のカバーも外しておかなきゃならない。

ほんとは降る前に帰ってやるつもりだったのに。

 

カバー外してる最中に

雷鳴り出したし。

車のアンテナ折っちゃったし。

もう散々。

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

お昼をなんとか食べて(午後4時)

寝ていたにゃんたをキャリーに入れ

病院へ出発

天気急に悪くなったから

嫌な予感はしてたけど、

道路激混み。

右折先が詰まってるから

ぜーんぜん右折レーン動かないww

でもここを乗り越えたら

意外とあとはすんなり進んだ。

拍子抜けするw

 

予定より10分くらい遅れて到着

「…」

ふてくされてダンマリのにゃんた。

いつもの腰の注射です。

.。oO(アタシの腰にも注射打ってくれ…)

 

先生の見立てでは

ウンチはちゃんと出てるだろうとのことで

ひと安心。

 

帰る頃吹雪いてきた(盛った)

 

 

レルボラリオでは

パフュームとサシェを買ったんだけど

(左上2点)

あとは全部おまけを付けてくれたw

買ったものよりボリュームがww

 

 

会場で1時間並んで私の足腰を壊した

ティーピックさんのアメリカンビスケット

評判だけあって美味しい!ラブラブ

名古屋のお店だからよけいみんな

並んだわけですよね。

スコーンは明日朝にいただきます。

 

 

.。oO(さてと…)

さっきまでそこに寝ていたであろう場所に

●ふたつおみやげ置いてw

 

.。oO(ねこさんいないのかしら)

 

「…いない」

 

 

「つまんないー」

「ルンや隣のミーティちゃんと同じ顔しないのw」

 

 

足腰痛めて欲しかったものも半分買えず

ずぶ濡れになって車のアンテナ折るし

色々散々だったけどまあ、

 

  = ライオン比較 =

 

ネタ用のライオンの写真撮れてよかった

(三越のライオンを素材扱いするな)