まずは昨日載せきれなかった写真たち
なでなでタイムモルン。
まだモルンのタイミングでしかさせてくれない。
催促っぽいことはするけど
気に入らないとどっか行くw
このやりとり何度見ても
面白いw
本日
朝から雨。
出かけるころにはまだ小雨降ってたけど
薄日さして
青空も見える。
でもまだ雨来てる。
寒いじゃん
」
まずは柏神社。
去年はうさぎの絵馬とか欲しくて
必死で来たけどw
今年は今のうちにお参りしておこうと。
怒ったのか写真がピンボケしてた。
あとで気付いた![]()
時間が早めだったせいか
全然人いなかった。
去年は結構並んでた気がするけど。
雨のせいもあるかな。
お守りをいくつか買って
本来の目的、高島屋へ。
10時開店のはずだから
少し待つかなと思ったけど
もうすでに人を中へ入れてた。
氷頭なます見つからなくて
お店の人に聞いた。
それを聞いてか聞かずか
他の人が先に手を伸ばしてたずるいww
氷頭なます爆値上げに涙。゚(゚^Д^゚)゚。
去年600円台だったのが
今年970円になっとった。
( ゚д゚)
レジはいつもTDR並みにならぶんだけど
今日はどういうわけかスカスカで。
待ち構える店員さんの数の方が多くて
ビビり散らかしたw
色々とタイミングが早かったのかな。
ガレットデロワの受け取り時間まで
少し店内を見て歩き
花びら餅を買って、移動。
途中セブンイレブン見つけたから
昨日うまくいかなかった
馬券とレキヲの遺影用写真
プリントアウト。
帰宅する時やろうと思ってたから
このタイミングで終えられたの助かる。
カルディ寄ってコーヒー飲んだり
時間つぶしつつ
ベーカリーフェーブへ。
11時前にふたり待ち。
まあ欲しいフェーブ写真で確認したら
複数個あったからそんなに気合入れなくても
大丈夫なんだけどw
ガレットデロワを受け取り
電車に乗って移動
北小金 モンラパンさんの
前を通った時には見事な晴天![]()
私は雨女なので![]()
私のせいで午前中雨降って、
元同僚のパワーによって
途中見事なサザンカの木発見
お昼はここ、
ここで元同僚と待ち合わせてランチ。
このあと一緒にモンラパンさんの
おせちを貰いに行くのです。
私はビクトリアカツレツを注文。
サラダごはんコーヒーのセットを付けて。
美味しいしなかなかのボリューム![]()
大晦日なのに(だから?)お昼時には満席。
あとは何組か常連さんかご近所の人が
年末の挨拶しに顔だけ出してた。
とても居心地がいい(*´∀`)
お喋りに夢中になり2時間半くらい居たw
積もる話が多すぎて語り切れない
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ
おせちを受け取り、帰宅。
晴れて日差しが出たのと
荷物持って歩いたので
ちょっと汗かいたw
朝はあんなに寒かったというのに![]()
水戸の方から来たのにこんなに沢山・・・。
私の希望で酒のつまみ的なものを沢山w
あとご自宅のすぐ近くにある酒造で
作っているという評判の日本酒![]()
しかも昨日ついたばかりの豆餅も
おすそ分けしてくれました。
袋開けただけでいい香りが~![]()
御岩神社、国内有数のパワースポットで
宇宙飛行士が宇宙から見えた光の柱の
出所がここだったという話があるとか!
( ゚д゚)ホンモノじゃないの!!
装着写真撮ってたら
にゃんたがスリスリしに来たw
ベーカリーフェーブの
ガレットデロワのフェーブ、
今回は白馬にしました(*´ω`*)
ソダシちゃーん…
柏神社で、
いちおう来年年女なので、えとお守り
あとそういやにゃんたって
お守り無いなと気づきw
にゃんた用のペットお守り。
でもこれ首輪に付けられるようになってるけど
にゃんたできない子だからどうしよう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
モルンのは3月に調神社で新しいのもらうので
今回はナシ。
レキヲちゃんの遺影も完成
ギリギリ年内に滑り込み。
ごめんね。
あ
謎毛が吸われていますw
ずっとそこにいようw」
2023年、特に後半、飼い主的には
これまでの人生でなかったくらいいいこと続きで
たぶんもうすぐ死ぬんだろうなと察しております。゚(゚^Д^゚)゚。
だって今までずっと早く死にたいとしか思ってこなかったのに
だいたい状況が反転した時にそういう願いって
叶うものじゃないですかww
そのいいことというのが、
元を辿って行くと今までずっと続けていたことが
繋がっての結果だったりして、
それはだいたいおにぎりやレキヲがいたからこそで。
レキヲが死んだというのにいい年だったなんて
言うべきじゃないはずなんだけど。
何かをもたらしてくれたのがレキヲで、
悪いものを持って行ってくれたのも
レキヲなのかなとふと思ったり。
去年の今頃は
レキヲがどんなふうに最期を迎えるのか、
いつなのか、
そればっかり頭にある日々でした。
念願かなって、きちんと最期を見届けることができて
本当に良かった。
ちゃんと抱っこして終われてよかった。
レキヲが不自由な生活から解放されてよかった。
そう考えると
やっぱりいい年だったんだよ。
奥のカボチャの上で仁王立ちしてて
可愛い写真撮ろうと思ったら
ダッシュでこっち来ちゃった![]()
あともう少しありますが
ひとまずここまで。























