まずは昨日の記事に
なぜか載せ忘れた写真たちから
朝のルン小屋。
きゅうりを少しだけ残している
やはりあまり好みではないようだ
下のリビングへ先に行ったのかと思ったら
なぜか暑い2階の絨毯の上で
横たわってたにゃんた
本日の記事開始
朝の出勤前、
車に乗ろうとしたら近くの壁んとこに
セミの脱皮(羽化?)現場発見。
すごい昔どこかで発見したのを
いとこが手でつかんで庭の木に
移動したことがあったんだけど、
そのあと茶色くなって死んでしまった
という記憶があって…。
だから触っちゃいけないんだっていうのは分かる。
どうか無事に飛んでって欲しいな。
(しかし帰宅してからもこの姿でおりまして…
出勤は車のエアコン付けずに走行。゚(゚^Д^゚)゚。
着替え持って行ったww
ロッカーで熱中症なるよ?wwって笑われたww
ほんとにこのクソ暑ピークは今日まで?
フトシはこの暑いのにスリスリしてきてくれました。゚(゚^Д^゚)゚。
いいやつだなあ。
私汗まみれだからあちこち毛が付いて(以下略
うっかり摘み忘れたつぼみが
開花してたからバラを飾りました。
まだギリギリ咲いてるビオラと
ペパーミントの花、
あとやはり狂い咲きと思われる
ラベンダー デンタータも
酷暑なので葉物野菜も少ないし
にゃんたはバテてるし
さて、モルン今日でお迎え2周年。
おやつに先だって、
牧草にプラスしていつもよりおいしいやつを追加
地味だけど
地味にしかできないww
ケーキ用意してクラッカー鳴らすわけにも
いかないし。゚(゚^Д^゚)゚。
肝心の主役は
いつものブラッシングイヤイヤたてこもり中
夕飯前にちょっと録画消化…。
あやトラ(あやかしトライアングル)
見てたらにゃんたもガン見ww
百合の分かる猫。
そしていつものモルンお野菜タイムに
用意したおやつ
ところが
乾燥パイン(結構前のやつ)を
まず速攻で食べ
そのあと…
小松菜の陰で見えない…
キャベツ爆食タイムになってたw
牧草の方は
おいしいやつだけ綺麗に無くなってるwww
その後
猫草暴食。゚(゚^Д^゚)゚。
そして飼い主、歯磨き行って
10分後くらいに戻ってみると…
フルーツだけ残ってる!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
すると空気読めたモルン
でも結局
イチゴひとつ残して
ふたたび猫草へww
もうね、この顔
はいはい、
猫草がナンバーワン。゚(゚^Д^゚)゚。
そのあとあまりにも飼い主がウザかったのか
いつものベンチ裏へ寝そべりに行ったw
奥の暗がりにいます。
ここからじゃ何も見えませんw
行き倒れるねこ
そして
まねするうさぎ
なぜか廊下を気にするにゃんた
ほんとに行っちゃった(ププッw)
しかし
出てすぐそこで
何かをじっと見てるんですが・・・。
恐怖におののく飼い主w
その後も猫草にチャレンジし続けたモルン
初めてあげた頃は全然食べれなかったのに
レキヲそっくりになったなあ。
でもレキヲはもっと地肌まで食べつくしてたかw
ちなみにこの日は
同じ青梅っ子イレブンの琴子おねえちゃんの
命日でもあります。
モルンが我が家に来たその日、
亡くなってしまった琴子ちゃん。
お腹にあかちゃんがいて、
そのあかちゃんも亡くなってしまった。
琴子ちゃん親子お葬式終わりました | 保護うさぎの家悠兎のうさ日記 (ameblo.jp)
↑大事なことが書いてあるので
あえてご葬儀の時の記事を。
モルンが他の青梅っ子に比べて
やけに毛深いwのは
琴子おねえちゃんが憑依しているからではないかと
私は密かに思っています。
シェルターから無事卒業して行った
青梅っ子たちみんな、
あの現場で亡くなってしまった
同胞の分まで
幸せに長生きしてくださいね。