今週の植物たちまとめ 強風が春を持ってったー | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

ゴンゴラ、また花茎伸びてきました

咲きにくいくせに

花茎だけはすごいよく出る汗

そしてすごくよく育ってくれる。

植え替えに悩む子である(ノ∀`)

(調子がいいからこそいじりたくない)

 

 

サボテン 縮玉

気持ちよく1輪だけ堂々と咲いてた

 

そして雪晃

比較的長持ちなのが嬉しい

 

 

今週強い風が吹きまくった。

まあ大丈夫だろうと思っていたんだけど

「ギャー」

よりにもよっていちばんでかい

ロイヤルサンセットが倒れてた

そういや固定してなかった…。

 

 

下敷きになったデンタータ、

せっかくの花茎が

変な形になっちゃったけど

折れてるわけじゃないから

まあ大丈夫だろう汗

 

ラフランスにも被害出たけど

葉が折れただけで

蕾たちは無事だった汗

蕾・・・?

気付いたら沢山出てる。

いつもは遅いラフランスですら

こんなに…!

 

 

アワチドリも芽出し!(白々しいw)

もう芽出てたからね…w

 

 

ハナカイドウの花も完全に終わりました

追い打ちをかけるように

強風の日が続いたからね…。

今年は枝数を増やすことを

目標にしようなー。

 

 

断崖の女王 シンニンギアレウコトリカ

少しずつ成長中

 

 

ベランダの隅っこの華やかゾーンw

ひときわ目立つウラシマソウww

こんな日差しキツイベランダ

そんなに気に入ったかねー

というくらいよく育っていらっしゃるw

 

 

クレマチス プリンセスケイト

これもいつもに比べて成長早い。

今年もいい花見せてくれ~

 

 

そろそろ終わりに向かってる

フリージア

花全部終わってるのは

花茎切らないとあせる

 

 

白いちご 雪うさぎ 

毎年のことながら

冬の姿とこの時期の姿と

全然違うから面白いw

立ち上がって来ました。

花も実も沢山付け始めてます。

(肥料やろうと思ってたのに

 追いつけなかった…w)

 

 

ほおずき こんなに芽が出てきたw

来週植え替えしたいところだけど

さてどうしようかな。

これもフリージアみたいに

少し地植え組つくってみたい。

合わなくて枯れるらしいけど汗