通勤途中の猫たち
茶太郎なぜか眠そうな顔して
ごはんもらってないし、
近づいて餌やりさんに聞いてみたら
「え?茶太郎いる?寝てたんだよ。
起きてこないから…」
餌やりさんから見えていなかったようだww
しかしお皿出してもあんまり食いつきよくなかった。
たぶんまだ眠かったんだろうw
あまり日が差さなくて寒かったし。
帰宅時
前の車のしりがやけにふわふわ動いてるなー
と思ったら
こういう時教えてあげるべきだった?
だって後ろ走ってて
なんか落ちてきたら嫌だもんね?
高齢者マークと車いすのマーク付いてた。
助手席にも人乗ってるらしい。
誰も気付かなかったんかい
こういうの音とかで気づかないもんなのか??
なんか荷物入ってるみたいだし
閉まらないからわざとなの?
とか色々考えてしまった。
.。oO(んー…)
具合悪い右目側じゃなくて
左側から自撮りモードで撮影。
写りこんだのは
ふて寝モルンw
レキヲが口に入れてモグモグしてるキャベツ、
あまりにもしつこく齧って取ろうとするから
とうとう飼い主キレて
ってちょっと強めに怒ったら
このありさま
もちろんこのあと沢山あやまって
なでなでタイムとりました。
右目負傷してるから先生からも
右を下にしないようにと言われていて、
ほんにんも分かってるみたいで
ずっと左側を下にして横たわっているけど
やっぱり床ずれが心配。
なんとなくチェックしたら
・・・やばいかも…。
ふとももの付け根の辺り?
腰辺りの骨ばってるところ。
まだ薬付けるような段階ではないと思うけど
寝かしつけも今日は逆側にしてみた。
ちゃんと枕元の草食べられるだろうか。
それにしても今日はおやつドライフルーツが止まらないw
いつもなら疲れて食べるのやめちゃうのに
やけに食欲がある。
ちなみに
お団子(強制給餌用の餌)もよく食べていました。
最後に
モルンの平均値の●と
今のレキヲの最大サイズの●
これが2歳うさぎと
11歳寝たきりうさぎの差です。
レキヲ最大サイズでこれだから
他の●はもっと小さいです。