ちょっと目が回ってるレキヲ
ごはん食べさせる時
色んなもので支え作ってやるんだけど
なんだかんだ言って
こういう小物の方が色々アレンジきいて
使い勝手が良かったりしますね。
その日その時によってちょっと状況違ったりしますから
「今日はボール挟んでちょっと
ボリューム出した方がいいな」とか。
モルンの●
いっときに比べたらだいぶ
常識的な大きさになったw
それでもまだでっかいけど
レキヲ今日もテーブルの下へやって来た
「元気ですよ?」チラッ
この見事なあんよ!
でも
ぐるぐるぐるぐる、
左回りしているので…
だっこしてモルンち前へ連れて行きました
「あーこれこれー 葉っぱっぱー…」ポリポリポリ…
「じゃないですー!
ぼくはこっちに用があるのー」
モルンみたいにゴミ袋周辺探ってみたり
結局またテーブル下に来た。
今度はくるくる回らず落ち着いたので
しばらく様子見てたら
そのうち食糞出し始めた
だからなんか落ち着かなかったんだなー」
食べさせたあとうさぎ座椅子に乗せてやった。
ここでも巨大な食糞生み出したので
拾って食べさせてやった
「ふぅ…やれやれー…
」
食糞タイム終わったかな?
うさぎ座椅子にもたれたまま
しばらく日向ぼっこねんねしてました
そのあといつのまにかおうちに帰って
珍しくこっちに頭向けて寝てるw
綺麗に収まってておもしろい
モルンも
多分寝てるw
夕飯前になぜか急にやってきたにゃんた。
そのまま階下に居ればいずれ私行ったのに
わざわざ2階まで迎えに来て、
置いて行かれるという流れw
だいたいこのあと普通にあとから来て
扉開けろと鳴く。
秋の花々が咲いてきて
祭壇が賑わってきた
菊って咲くのこんなに遅かったのかと。
だいたい年中切り花として売られてるから
季節感がちょっと無くなりかけてるw
菊満開のおかげでベランダは秋の日向のいい香りです
なんで草入れで丸くなってるんだろうww
モルンとは遊べてるんだかいないんだか
よくわからないw
でも私の足元(テーブルの下)なんかで
よく丸くなってるから気になる存在
なんだろうとは思う。
まあ、おやつマシーンとして
なんだろうけどな…w
このあとモルンはふつうにいたずら三昧して
おうちへ帰って行きました。
健康状態も大丈夫
丸まってた草入れに残されていた
巨大●wwwwww
あいかわらずのデカ●です安心です