「なにしてんのあれー」
買いました
ゴディバのチョコ
大きいサイズのと迷ったけど
これにした
食べるのはあとで
あさイチで耳鼻科終わらせて
やってきたのは高円寺。
いつもは地下鉄、新高円寺駅を下車して
青梅街道沿い往復しただけで
帰ってしまうのですがw
たまには違うとこ探索してみようと思って
調べたら猫の雑貨屋さんが
JRの高円寺駅の方にあることがわかったので
だったらいっそ高円寺行ってみようと思った次第。
暑くなければいつも通り新高円寺から
徒歩で向かおうかと思っていたけど
時間余ったし暑くて無理なので
素直に高円寺駅からスタートしました。
そしてもうさっそくなんかおったw
ピンクのはSPY×FAMILYのアーニャっぽい。
赤いのはトマトのスライス?
青いのはなんだ??w
子供が写真撮ってる そりゃ撮るよw
と、アヤシイ何かを見送って
やってきたのは
猫グッズの雑貨屋さん『猫の額』
にゃんただし
出入口がもうかなりディープ
バラエティーに富んでるし
店主さんたちとも猫話等で盛り上がり。
といただいた名刺を元に商店街を歩く。
なんか以前も新高円寺側から歩いたことあるけど
違うとこ行ったのか途中でやめたのか。
とにかくその時以上にいろんなお店があって、
もっと早く来たかったなあと大後悔
で、いろんなお店に寄り道しつつ
次に行ったのが『西洋菓子 周五郎』
ここでも猫話に花が咲いてしまい
後のお店2軒、14時に予約入れてたのに
お店出たら14時になっていたので
そして向かったお店まず1件目
兎座Lepusさん
工事の足場あるって聞いてたけど
ほんとうだー
取り置きをお願いしてたパンと
いくつかを買って。
次に向かったのがCafe neige(カフェネージュ)さん
今日も扉には『予約のお客様で終了です』という趣旨の看板が。
もちろんテイクアウトはOKです。
いつもの プラス100円で付く飲み物&サラダの
サラダ。
100円のクオリティーじゃないw
これだけでもうワイン欲しくなってしまうんだ…。
今度はグラスワイン頼もうか。
予約前からペペロンチーノかジェノベーゼにしようと
決めていたので即注文したのですが
注文したあと壁にかかってるメニュー見て
『期間限定 トマトソースのカペリーニ』
という文字を発見してしまい
/(^o^)\ ッアー!!www
毎度おなじみ
9割の人が思うのと違うであろう、
ボリューム満点ジェノベーゼですww
カペリーニいつまで出してるのか聞いてみたら
あと少しは出すとのことでしたが
作りますからいつでも大丈夫ですよ」
帰り道の空
秋の高い雲もあるけど
入道雲もまだまだある
ここ数日ちょっと暑さ収まってたのに
今日だけ暑くなったしw
またしても夕方のくせに廊下が30℃
うさぎたちのブラッシングは室内でやりました。
「ごはんごはんーどこですかー」
ブラッシングしたあと
道に迷ったレキヲw
おみやげ色々
猫の額さんでいただいた
高円寺のパンフレットとか色々(すごい助かった)
猫の額さんで買ったこれ
小さい瓶に
小さい猫が7匹入ってるの
七福神的なw
左から
ゆきな、にゃんた、チョビ、ミケ、グレーちゃん、サバ白
最後の1匹は該当ナシw
ふたの猫はミケママでいいやw
なるべくゆかりのある猫と
似たのが入ってる瓶を選んできましたが
ちなみに
こんなに小さいんですよ!!!
凄いですね
あとはこれ
西洋菓子 周五郎さんの『ゆめねこ』
袋も箱も可愛いし
中身こんな
箱の仕切りまで猫になってる!
すぐ食べてみたいけど
今日は生菓子があるので
もう少し後に。
これ日持ちもかなりしますので大丈夫。
兎座Lepusさんではこれ
ポンペイパンの食べ比べセット、ふたたびw
ちょうど今日から販売開始ということで
取り置きメールする時一緒にお願いしちゃいました。
せっかくだからもう一回食べてみようと。
ゆうはん
カフェネージュで15時ごろお昼食べ終えたから
あんまりお腹空いてないしwこれで十分。
オリーブのフォカッチャと
4種のチーズパン
あとポンペイパン
そして今日は泡盛じゃなくてワイン。
オリーブのフォカッチャはショーケースに無かったから
取り置きしておいて正解だった様子。
よかった~
おやつは
ネージュさんのモンブラン
ある時とない時があるし
電話で予約した時も
できるかどうかわからないと言われていた。
おひとりで切り盛りしているので
仕込み作業の関係でできる時とできない時があるみたいです。
ネージュさん検索すると
シュークリームが絶賛されている事が多いんですが
私は断然こっちを推しますね
モンブラン史上ぶっちぎりの第1位ですよ!
姿かたちといい、ボリュームといい、お味といい…。
変にキツイ洋酒とか効いてないんで
とても食べやすいです。
甘すぎないし下の土台はサックサクのパイ生地だし…
あ、形が少しいびつなのは
私が電車で運んできたからですよw
今日は荷物が多くてww
モルン姿見えなかったけど
証拠が残ってたw