「今日もはやくー お目目ポチョンして
ごはんーおやつーごはんー」
にゃんたが気にする先にいるのは…
モルン
ロフトの上の籠をなぜかホリホリしてるw
ベランダで作業してたら
下でにゃんたが鳴いてた
何度か呼んだらやっとこっち見た
出勤時、久々にみけちゃんに、
餌やりさんも出てこられた。
「いや~コロナにかかってたから
外に出てこれなかったんだよ」
…ん?
ワクチンのこと?
ちがうな。
「そうw」
なんでも15日の朝、急に熱が出たので
車で病院へ行くと
そのまま車で待つように言われ、
少しして現れたのは完全防護服の看護師?さん。
車の中でPCR検査をして
すぐに結果が陽性と出た。
そしてそのまま25日まで自宅で療養するようにとのことで。
ひとり暮らしなので食料が送られてきたそうですが
「山のように届いたよ~まだ残ってるw」
だそうで。
どちらかといえばご高齢なので、
重症化しなくて本当によかった。
「たぶん(社交)ダンスの時だと思うんだよね。
女性がひとり喉が痛いって言ってたんだ。
でも彼女がどうなったのかはわからなくて」
きっと陽性だったんだろうな(決めつけw)
それ以外にはコンビニに買い物行くくらいで
仕事は自宅でやってる方だし
私なんかより全然外出ないのに。
感染って… こわいな!!
「ああ?」
似たような毛色の子、何匹かいるから区別つかないw
それぞれごはんもらってるおうちもだいたい決まってるし。
無節操にあちこち食べに行ってるのなんて
茶太郎とオヤジのデブ兄弟くらいなもんだ
レキヲはでっかいわら座布団まで動かすようになった
やっぱり柔らかい布よりも
こういう硬めの物の上が好きらしい
にゃんたが出入りするので
カーテン閉めずにいると
光に寄せられるのかカナブン(コガネムシ?)が
窓のところに来るんだけど
ってスプレー撒き散らかしたい。
*園芸的には害虫なので容赦しません