今日で1年みたいです | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

茶太郎、ひとりたたずみ

鴨たちを眺めてる…

獲れないのにw

 

 

帰宅したらレキヲが消えてて心臓凍りかけた。

ウサギ「ここですー ここ、ここー」

そんなとこにスタンバってるの初めてなんだけどどうしたのw

 

その間モルンは毛づくろい中

.。oO(なんかさわがしいわね)

 

保護うさぎの家悠兎さんの記事より。

青梅レスキューから一年 | 保護うさぎの家悠兎のうさ日記 (ameblo.jp)

青梅っ子たちが保護されてちょうど1年だそうです。

せっかくなのでモルンの元実家の様子も貼っておきましょうね。

青梅市の多頭崩壊より11羽救出 | 保護うさぎの家悠兎のうさ日記 (ameblo.jp)

チラチラ写りこんでる子がモルンに見えるw(たぶん違う)

 

なんか、涙出てきちゃいますね。

飼い主さん大事にしてたんですよ最初は。

でも病気になって体の自由が利かなくなって、

どうにもならなくなったんですよね。

今どうされているのかなあ…

余命宣告されていたようだし…うーん……。

あなたのうさぎさん、元気にやってますよって

報告はしたいなあって気持ちはあるんですけどね。

 

飾られてるお写真の子がモルンに似てるし

血縁なのかなあ…とか。

亡骸もたくさんあったって、そういえば書いてありますね。

なんか脳内でそういう辛いことは消し去られてしまってた汗

私よりずっと凄惨な現場で生きてきたんだなぁ…モルン…。

 

今では立派な…

「荒れ地の魔女って言った?」

「言ってないよかわいいね」

 

あいかわらず大きい野菜は食べられず

今朝も昨日あげた人参と

チンゲンサイの茎が残されていたので

カッターで細かくしてやっと食べてくれました。

「おい…うさぎ…

 

今日のお野菜もまた残ってたから

慌ててカッターで切ってやりました汗

「こんなに顎の力弱くて大丈夫かモルンや…」

「ん゛?」

「モルンちゃ、お顔、お鼻あせる