地震のせいで眠い1日 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

地震あったからストレス的なことあるかな

と心配したけど

かえっていつもより元気っぽい

ウサギ「そろそろごはんですねー」

 

むしろ飼い主の方が

寝不足で辛い

熱測っても平熱だし

会社行くしかない汗

同僚は

余震が心配で

1時間くらいしか寝られなかったと

嘆いていた。

私4時間は寝たなw

それでも地震と合わせて

朝4時ににゃんたに起こされたので

眠くてしょうがない

 

 

帰宅してもにゃんたいないなと思ったら庭に出現

ベランダから呼んだらきょろきょろして

やっとこっちを見つけたw

 

 

レキヲはいい●沢山している

そして

今日も●以外になんか出てる(/ω\)

上向いて夢見てるみたいで

口とか耳がピクピク動いてる

「アゴに草刺さってるw」

 

元気かなと思っていても

ペレットを一気に全部食べなくなった

食べて残して

ボーッとしてる。

だ、大丈夫か…

 

 

「代わりにアタシがやっといたわよ」

モルンちゃんの●作品w

 

 

ふたりでまったりタイム

モルンはモルンで

いつかうっ滞起こすんじゃないかと

気が気じゃない。

短毛種のおにぎりだって

頻繁にうっ滞起こしてたから

モルンなんていつなってもおかしくないと思う汗

 

 

起きて草食べてる

ペレットは

寝るころまでには

しっかり完食してる

 

レキヲの食べてる草

写真では悪くなさそうに見えるのが

また腹立たしいけどw

実際もっと粉が多くて長い草が全然ない

ニオイもクレヨンみたい。

一応穂先は入ってたけど。

まとめ買いしちゃったから6袋くらいあったんだけど

全部そんな感じだった。

たまたまそういうロットだった?

それともこれ全部そういうのなの?

再掲するけどこれね

パッケージの写真と全然違うがなむかっ

 

 

ごはん待ちからの

ようやく夜食にありつくにゃんた

しかしにゃんたの面白いところは

どんなにお腹が空いてても

目の前にごはんの入った袋があるにもかかわらず

(この写真↑でも目の前に置いてあるw)

決してそれには手を付けないというところ。

もしかしたら

そこまでお腹空いてないんじゃないか?

ってことも考えられるけどw

決してゴミ箱あさりとか

勝手にごはんの入った袋や箱を荒らすとか

そういうことはせずに

ひたすら

人が入れ物に入れてくれるのを待っているww

いったいどうしたらそんなふうになるのかw

チョビミケはもちろん自分で探し出して

食べられそうなもの見つけたらあさったし

先代のゆきなだって

海苔の袋とか、食べ物入ってる物があれば

荒らしたもんだ汗

外暮らししてたはずなのに

なんでそんなに育ちがいいんだろうw

 

 

ちょっとグッタリモードだったから

心配で隙間から覗いてみた

頭をこっちに向けて寝てる

苦しそうな様子はないから大丈夫だろう。