ねぼう | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

今朝1時間40分も寝坊しました/(^o^)\

 

確かに昨夜寝る前にアラームセットしたんですよ

だからにゃんたが鳴こうが階下で物音しようが

アラーム鳴るまで寝てよ

って思ったら外とか賑やかになってきて

さすがにおかしいなとスマホ見たら

6時40分?!?!?!?!?!

枕元に置いてるんですが

にゃんたが丸くなって

私の顔とスマホを眺めていましたよwwww

 

こういう時何を切り捨てるか考えますよねw

もちろん植物たちゴメンねです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

うさぎたちは最低限のお世話しかできずごめんね。

それでもいつもより10分遅く到着で

会社には余裕で間に合いました

いつも猫と遊ぶために早く出てるのが

功を奏した。゚(゚^Д^゚)゚。

 

アラームを確認してみたところ

なんと週末設定の方をオンにしてたwwwwwwwwwwww

ヨシ!

じゃねえわ昨日の私。゚(゚^Д^゚)゚。

 

 

鉄剤処方されて昨日から飲んでるけど

気のせいか楽な感じがするw

単に休みいっぱいとったからだろうかw

 

 

「おいしー♪」モグモグモグ…

この写真↑

あとでサムネイル表示されたの見たら

妙に横長でこれだけ縮尺おかしくなった?

って思ったけど普通ですねww

うつり方の問題なのか?w

すぐ隣がこの写真だったから

よけいにそう感じたのかも

(なお耳の角度とお口が若干違いますw)

 

小松菜の根元の部分残してるから

一旦回収してバラしてやった。

どうもくっついてると食べにくいらしい(過保護)

 

するとよく食べてくれて

ボリボリボリ

歯の長いのもよく目立つ

 

「ちょっと、かわいいおしゃしん撮ってよ?」

「アッハイ」

 

 

ウサギ「えっとー… こっち…」

ウサギ「やっぱやめてー…」

ウサギ「もどろーっと」

モルンちの方行くのって

やっぱりおんなのこのニオイするからなんだろうかw

 

ところでアゴの下の腫れ物

結局お薬いちども飲ませないまま

完璧に綺麗に無くなりましたキラキラ

「すごい… すごい回復力」

レキヲ自身の力なのか

有機栽培お野菜の力なのか

なつめの力なのか

うさぎのチカラの力なのかw

 

 

「飼い主、もう寝ろよDASH!

「寝ますよ汗

いつも以上にあきれた顔で見てる

ような気がする