今週の植物たちまとめ 幽雅に狂い咲け白抜きの桜 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

リトープス ボルキーの花

夜になると閉じる

もう終わりかなと思っていても

朝になるとこうやって開き出すから

根性あるなーと感心する

 

 

ほおずき 

メインイベントwのお盆も終わったのですが

まだまだ実っていて

花もまだ咲いてる

思わずもう休んでいいんだよ?と思ってしまうw

 

 

それと先週

つぼみが付いてるのは見かけていたんですが

ハナカイドウが咲いていました

「まさか本当に咲くとは・・・」

この湿気の多い暑さにあえぎながら

やっと咲いてる感じ…。・゚・(ノД`)・゚・。

 

 

バラのつぼみを摘み取る作業してて

あやうくブチっとやりそうになってハッとなった

クレマチス プリンセスケイト

剪定のタイミングだいぶ遅かったと思うんだけど

もうつぼみが出てた!

 

 

デンドロ ペナン リトルマジック

やっぱりこれ花茎だったようです

暑い日が続いたおかげで

あっという間に大きくなりました

今度こそちゃんと全部

咲かせてやりたいですね

 

「しかし安定しとるね」

コスモス「せやろ?(ドヤ」

 

 

安定してたはずの

ストレプトカーパスが

今期あまり調子よくありません

あんなに花咲かせてたのに

どんどん枯れこんできてます汗

根詰まりとか水のやりすぎかなと思います

なので

植え替え&株分けしちゃいましたキラキラ

こんな真夏にww

ただでさせ根をいじると死ぬと言われてる

カーパスを。゚(゚^Д^゚)゚。

もちろん葉挿しの方が成功率高いので

数枚葉を確保してあります

あとついでにぺペロミア ジェイドも

形が崩れまくってたので

土換え&バッサリ剪定しました

ジェイドはあちこちに別の鉢があるので

これが失敗しても問題ありません

 

ふたつとも室内置きなので

まーやってもいいかなと思いました

当然外置きの植物は今の時期いじれませんからw

あれ?バラの夏剪定っていつ頃だったっけ…?