昨日の台風よりひどい超強風のこんな日は | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

遮光ネットかけないとと思ってベランダ出てみたら

「っあー…微妙に足動いてる…」

恒例、セミファイナル

蝉爆弾です

 

親切にどかしてやろうとしたとたんに

爆発する、アレです

「ほっとくしかないよな… あ、にゃんた!」

「ちょーーーどいいとこに来たじゃん!

 ほら!おもしろいもん落ちてるよ!

 でも家に入れんなよ」

「…」

見ているようで

見ていない汗

「…」

「よし、見たな?」

しかし

「…」

「去んなーーーーー!!!」

あんまり動いてないから

興味をひかなかったらしい。

 

結局このあと

風が強くなりすぎたので

張ってた遮光ネットをたたみに行った際

風のおかげで?裏返ってた蝉が正位置に戻りw

さらにその後

何かのタイミングで吹いてきた強風に

上手いこと乗っかって

ジージー言いながら飛び去って行きましたww

「あんなに羽ボロボロだったのにスゲエw」

死骸処理せずに済んでラッキーでした

 

 

レキヲの通院2回目

眼圧は40台のままキープ

キープじゃなくて下がらないとダメなのに…

というわけで別のものに換えます

最初に処方されたものは

とても強いもの?らしく

ニンゲンが間違って使ったら

とんでもないことになるらしいです汗

今回のは炎症を抑える薬

眼球の中で炎症が起きているのだとしたら

それを抑えれば眼圧も下がるという仕組み

ウサギ「もー、せわしないーDASH!

 

 

「ボクチャン自然に帰りますよ」

「早めに帰って来いよ」

ちなみにジャングルに見えますが

玄関のすぐ横です

 

 

オリンピック見るのに忙しくて

撮り貯めしてたアニメ消化するの大変汗

「もうだめだほんとに面白いやつだけ見てこう」

そういうわけで『かげきしょうじょ!!』1週遅れ分

すると

「にゃんたも見てるww」

「見てねーし」

写真撮り損ねたんですがしっかりと画面見ていましたw

見ていたのはこのシーン

 

アニメ始まる前、予備知識入れないで見たので

「過激少女」かと思ってたら「歌劇」の方だったんで

ちょっとびっくりしましたw

まあどっちにも掛けてるんだろうけど

背の高い子が実は男の子だけど

女の子として学園生活を送るみたいな

ドタバタ学園ものなんだろうと思っていた…w

 

それにしても

毎回泣けますねー

今期アニメの中じゃぶっちぎりで面白いと思います

心は乙女な先生、

「成績は最下位かもしれないけれど

 あなたの後ろには合格できなかった

 1000人以上の子たちがいるのよ!」

そうだよね~ 合格して、学校にいるだけで

もう凄いこと。誇っていいんだよ山田さん!!

実際の宝塚歌劇団の学校通ってる生徒さんも

頑張ってほしいよね

「見てねーし」

「はいはい」

 

 

外は強風&雨

レキヲは

テーブルの下でグウグウ

「病院疲れたのかな」

 

 

夜のおやつタイム

張り切ってパクチー食べるモルン

 

「コラー レキヲー」

ウサギ「あとで食べますからー」

最近一気食いをしない

パクチーに飽きた説もあるw

「しょうがないじゃんケール売ってねーんだもん」

ウサギ「ふーん」

 

 

なかなかモルンとの触れ合い時間がとれないので

モルンスペースに飼い主入ってみたところ

.。oO(なにあのデカイの超邪魔なんだけど…)

「えー」

一応前足を掛けてくれたり

鼻でつついたりはしてくれるのですが

触ろうとすると逃げたり

逃げたと思ったら戻って来て

ニオイかいでみたり

タッチアンドゴーを繰り返していますw

「しかしモルンよ」

「お顔に草くっついてるからww」

「?」