「んー…??んー…」
ごはんあげたのになんかレキヲが変な動きしてたので
見に行ってみたところ
なんでこんなことにww
「食えと言われれば… 食べますけどー?!
」
↑顔突っ込もうとしてるのを押さえています
ペレット皿置いた後興奮気味に駆けつけたレキヲが
隣にある水皿を吹っ飛ばしたかなんかしたらしく
その時水が入ってしまったらしい
顔を上げたり下げたりいつもと違う動きしてたので
何事かと思った
いつもならガッツガツものすごい勢いで
ボリボリ音立てて食べてるはずだからw
「フンフフン~フンフン~♪」ポリポリポリポリ…
「あげませんー」
「デヤーッ」
「ねこいま寝てるー?」
「行けますかね飼い主」
「デヤーッ」
「ねこをからかった後の葉っぱっぱはおいしいですー
」
先日webうさフェスでやってたタイムセールに出てた
パーテーションが今日届きました
「なんですかっこれはー!」
ちょうどサークルかパーテーション買おうと思ってた矢先だったので
飛びついてしまったw
藁トンネルとかおまけつき
凄い久々にうさぎのしっぽの通販利用したけど
カタログ類がものすごいしっかりしててびっくりした
買うときもなかなかログインすらできず
なんでかと思ったら登録されてる住所が
前の前の前のものだった。゚(゚^Д^゚)゚。
つまり
おにぎりを迎えた頃のもの
10年以上前ですね
前レキヲが使ってたケージ、
隣の部屋に放置されてたのを引っ張り出してきた
パーテーションは…
今広げると収集付かなくなりそうだから
後日にしようw
そう、
実は少し前重大な決意をしまして
このたび新しい子をお迎えすることに決めました
きっかけはまあ完全にチョビミケロスですw
なにかお世話したい欲が高まってるさなかに
タイミングよく、と言ったらダメですが
多頭飼育崩壊があったとのことで
今回も支援金という形で協力するつもりでいたのですが
保護されてきたうさぎたちのお写真見て
「あっ・・・」
と思ってしまい…。
すみません
猫がいるしレキヲの終活に全力を注がなきゃいけないっていうときだから
自分はお迎えするのはダメだと決めていたのに。
今回だけは許してください
前を向いて行くためにどうしても必要なのです
どうやってもふとした瞬間に
チョビミケとうまくやっていけた世界線があったかもしれないとか
どうしようもないことを考えてしまって駄目なんです
必要だからお迎えします
けっして道楽でお迎えするわけじゃありません
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
保護されきたもののかなりの怯えぶりとのことで
面会等できるのはもう少し先になります
多頭飼育崩壊からの保護ですし
近親交配っ子の可能性も高く
環境の事もあってもしかしたら
あまり体の強い子じゃないかもしれません
色々な懸念もありますが
準備を整えていると気分が上がってきますね