ふたり作業 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

にゃー「…」

雀がベランダの柵に来ていたらしく

「…!」

にゃー「!!」

ふたりとも騒然

「チョビなげーww」

 

チョビは

隣の部屋の方から回り込むほどの入れ込みよう

「でもどのみち捕れないだろうなあw」

相手飛びますからね

 

 

帰宅するといつものお出迎え

「ミケちゃん顔かおー」

小顔のわりに目が大きいから

バケネコじみた顔になるんじゃないかという

分析結果が出ている

チョビと比べると確かに、一目瞭然w

 

 

「ミケはそこでねんねしてたのなー」

にゃー「ここアタシの場所だからDASH!

「歴代の動物たちみんなそう言う…w

 ところでチョビはどこ行ったんだ?」

 

探してみたら

なぜか誰もいない暗いとなりの部屋で

ひとりお座りしていた

(チ)「見つかった!」

「見つけた」

 

かと思うと

「チョビww何してんの?ww」

(チ)「ちょっと静かにして!今…」

 

にゃー「ウリャコノウォー!!!」

(チ)「わぁぁ」

にゃー「ヤルカァ?」

(チ)「来るか~?」

猫用こたつは結局

暖をとるために使われたのではなく

このようにサバイバルゲーム中の

隠れ家として利用される頻度が

大変高いように見受けられましたw

 

 

にゃー「まだなのニンゲン」

「ちょっと待ってなー」←歯磨き中

にゃー「ずっと待ってんだけど」

「はいはいお待たせ…って」

「チョビあんたまだ入ってたのw」

(チ)「隠れてるの」

にゃー「早くお夜食お遊びしましょ」

しかも首輪取れてるし汗

 

 

色々と準備を進めている中で

キャリーバッグを普通に置いてみようと思い

今まで寝かせて置いていたのを正位置で

置いたところ

にゃー「ちょっとなんなのよこれー」

ミケどころか

(チ)「えー?なになにー?」

チョビまで興味持ってくれた。゚(゚^Д^゚)゚。

いや、きみたちキャリーに入るの

めっちゃ嫌がってたじゃんw

あれ?もしかして置き方間違えてたかな汗

いつもこの向きで置いておけばよかったんだろうか

 

 

にゃー「来るか~耳長ねこ~…」

(チ)「来るか~?」

ウサギ「行きますよー」

 

にゃー「来たわねっ」

(チ)「来た」

ウサギ「来たけどー」

 

ウサギ「ウワー!やられたー」

にゃー「どやDASH!」 (チ)「ぼくもやる」

 

「ぼくもやるー♪」 ウサギ「ねこしつこいー」

にゃー「どやDASH!

「レキヲありがとうな、お守りしてくれて」

ふたりとも嬉しそうなしりしてるw