逆さ吊り~
銅葉イネ オリザdeショコラ
稲穂を一部収穫
食べるほど無さそうだけど
蒔いたら育つらしいのでそっちに期待
フウセンカズラも本日片付け
今年の収穫
さてとまたあちこちにばらまいてこないと(;´∀`)
デンドロ タイニートゥインクルブルーシャワー
気付いたら残り二つの花
それももう終わりかけてた
相変わらず葉も芽も出てこない
このまま死ぬのか?
和蘭 ヤマトラビットも
急に枯れこんで・・・
根腐れおこしたかねこのしっこかかったのかもしれない
ずっと動きが無かったバルボ
メデューサエ(Bulbophyllum medusae)
やっと念願の新芽が出てきてくれた
9か月くらいかかったんじゃなかろうか
胡蝶蘭 ファレノプシス リオウリンアールリップ
ほぼ放置だったけど気付いたら根がすごいことに
もう自然に溶け込み始めている(;´∀`)
金木犀とともにいい香りするなと思ったら
バラが咲き始めていた
ラフランス… けど虫に食われて穴だらけ
ニチニチソウも見てない間に沢山咲いてた様子
パフィオ コーキーはあともう少し・・・
来週には開くかな